中国製のアルミ製品はダメ、日本製は…
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月10日 - 09:07
って聞いてたのは何だったの(笑)
加計問題、安倍首相の贈収賄事件に発展か...設置認可前に133億円補助金、建設着工 (ビジネスジャーナル) - ニュースパス newspass.jp/a/b81jh
— ひろみ (@hiromi19610226) 2017年10月8日 - 17:20
新党騒動はもうこれくらいにして、やるべき課題を詰めよう。選挙の争点の一つはこれだ。安倍による国政の私物化。 / “森友 小学校趣意書開示求め提訴|NHK 関西のニュース” htn.to/C5PRUQm
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年10月3日 - 08:52
リベラルだろうが保守だろうが、目の前の記者の質問にきちんと誠実に向き合い、その背後に有権者がいるのだという認識を持って話す政治家の姿に感動している自分がいるのだが、それはこの数年、そのような当たり前の姿を少なくとも僕は全く見ていなかったのだということに改めて気付き愕然としている。
— 是枝裕和 (@hkoreeda) 2017年10月3日 - 06:12
お前絶対山田孝之だろ… pic.twitter.com/dZMJIKNTO2
— フリテンちゃん (@furi10c) 2017年10月2日 - 12:38
フィリピン🇵🇭はボホール島で出会った世界最小の #メガネザル といわれる #ターシャ。
— 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) 2017年10月3日 - 18:02
体長は約10㎝,体重は大人でも100g程度で,大きな目が特徴のメガネザル。夜行性のため,昼間はほとんど動かず,寝ていますzzz
目を開けた瞬間… twitter.com/i/web/status/9…
初めて日本の総理の会見に出たアメリカの雑誌記者
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年10月3日 - 19:07
「質問事項をあらかじめ提出しろということですから驚きました。アメリカでは記者倫理に違反する行為です。ところが、日本の政府と記者との間では常に行われていることだというではありませんか」
asiapress.org/apn/author/jap…
この季節に「夏までに脱ポッコリ」と言われてもねぇ
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月3日 - 09:06
「プログラマーサポーター」と呼ばれる彼女たちのお仕事は、日夜プログラミングに励み、疲労困憊しているプログラマ男子を応援、復活させること…だそうです😄 pic.twitter.com/T39dM7z8hj
— けろっと (@kerotto) 2017年9月18日 - 15:02
@mina_rio 同じく(笑)
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月2日 - 09:05
なんと今年2月に小池都知事は、特許庁に「希望の党」の商標を出願してた!
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月2日 - 11:15
今日は蜂の死骸をよく見かけるなぁ
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月2日 - 12:06
二大政党制の対立軸は、政策や理念ではない。支持層の違いが対立軸でそれで十分だ。自民党は団体が中心。希望と維新は団体に属していない有権者が中心。希望と維新は企業団体献金の禁止を掲げている。支持層が政党の政策・態度振る舞いを左右する。民主主義である以上当然のことだが。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2017年10月2日 - 17:20
「安倍政権を倒す」枝野氏の記者会見。明瞭で、わかりやすく、きちんと質問に答えている。これが記者会見だろう。 twitter.com/tokyonewsroom/…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年10月2日 - 17:31
省エネ住宅推進大使だと
— nakasuya (@nakasuya) 2017年10月2日 - 20:54
詩織さん
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年9月29日 - 21:36
真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
mainichi.jp/articles/20170…
【衆院解散】希望・小池百合子代表の「原発ゼロ」宣言に「票目当てだ」 電力会社の株価急落 #SmartNews sankei.com/politics/news/…
— nakasuya (@nakasuya) 2017年9月30日 - 08:30