絶対こんなんホームズと違う!と見るのを拒んでいた
ハリウッド版ロバート・ダウニーJr.主演のホームズを
見てしまったのでございました…
最初に言っときますが愚痴ばっかですので
自己責任でご覧下さい(笑)
以下ネタバレあり。
好きな人には申し訳ないが、やっぱり
こんなんホームズと違う!!
圧倒的に聖典ホームズにある
紳士感、上品さ、知的さが欠けている…!
悪い意味でハリウッド感満載だわ…
ホームズの変人とか雑さ加減とか、悪い面だけを強調して
前面に押し出した感じのキャラだわなぁ…
ワトスン君もなんか違う。あんまり相棒してないし。
早々に結婚して部屋から出ようとしてるし。
あの部屋に同居して二人でいろいろ解決するのが良いのに
その同居すっとばしてどうすんのよと…
どうせなら二人の出会いから始めた方が入り込みやすかった。
ハリウッドってすぐ恋愛要素入れたがる気がするんだけど
アイリーン・アドラーとホームズの恋愛っぽいのほんまいらんし。
何度も言うが、ホームズは恋愛に興味なしだからいいんだよ…
すぐ恋愛関係持ってくるのほんま嫌い。
ワトスンの婚約者メアリーも自分から推理頼んどいて
いろいろ確信突かれると気を悪くしてワインぶっかけるとかないわぁ…
キャラクター全般的に魅力を感じない…
バリバリのアクションをこなすホームズ。
いや、ホームズはバリツとか習得してるから
アクションもするでしょうが、
推理よりアクション、むしろアクションのみ
これじゃ別にホームズでなくても良くない…?って思っちゃうよね。
しかも私はあんまりアクション映画が好きではないので
それもあってう~ん…という感じ。
好みの問題だとは思うけど、
私はあの紳士感満載の知的で冷静なしゅっとしたホームズがめっちゃ好きなので、
筋肉むきむきのひげ面の汚い服着た探偵を
ホームズと言われても、え、どこが?ってなっちゃうんのんや…
探偵、って言われたらこっちのホームズの方が探偵っぽいかもだけど。
シャーロック・ホームズのキャラクター借りた全くの別物なんだよなぁ…
ストーリーも別に聖典沿ってる訳でもないし
なんでホームズの名を語ったのか小一時間をほど問い詰めたい…
そのストーリーも最初の一時間くらいめっちゃつまらんくって
結構見るのが苦痛だった…
後半になるとまぁ見れん事もないけど
そんな面白い訳でもないし…
モリアーティ教授チラつかせて終わるし
最初から対モリアーティにしとけばいいのに…
シャーロック・ホームズの名を借りただけの
全くの別物映画だったので
ここ最近グラナダ版にどっぷりつかっていた私は
全然受け入れられなかった…
やっぱジェレミー・ブレットのホームズは偉大なり…
シャーロック・ホームズじゃなくてもあんまり面白くなかったので
星は2.8。続編は見ないかなぁ…
最近の「映画感想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- お知らせ(13)
- 更新履歴(166)
- 自分漫画語り(97)
- 自分漫画宣伝(27)
- オリキャラらくがき(631)
- オリキャラらくがきまんが(54)
- オリキャラ紹介(101)
- 背景絵(28)
- 日々精進(40)
- デジタル1枚絵(88)
- アナログ1枚絵(27)
- 過去絵(259)
- イラストマーカー練習(104)
- 黒歴史(36)
- 新都社FA(49)
- 版権物らくがき(44)
- ・ホームズらくがき(18)
- 版権漫画・アニメ感想(31)
- 版権漫画・アニメ雑記(9)
- 小説感想(352)
- 映画感想(241)
- 音楽(30)
- 自分音楽(12)
- つぶやき(94)
- 日常漫画(19)
- 夢メモ(5)
- AI生成(14)
- WEB拍手返信(98)
バックナンバー
人気記事