日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

天赦日と一粒万倍日

2021-03-31 14:23:29 | 日記
久しぶりにブログを開いて、ちょうど一週間。
再会した桜たちも満開を過ぎ、葉っぱも顔を出して、散りはじめ。
それでも青空と桜は本当に美しく、人を元気にしてくれる。

今日は天赦日と一粒万倍日の重なる開運の日ということらしいので、心してブログの再再開と片づけの再再開を誓います!✨

ところで、今日近所の神社にお参りしたのだけど、
そこはそれほど大きくはないけれど、まあまあ有名の神社で、たまに参拝客が並んでいたりするのです。
この、お参りのために並ぶというのが、私は苦手で😥
そもそもお祈りの時に賽銭箱の前で祈らなければならないことはないはずなので、
お賽銭した後、横にずれたら皆それぞれ次々お祈り出来るんです。
誰かが祈ってたら、他の人はダメということもない。
それなのに、二人ずつお賽銭し、祈る。
それを次の人が待つ。
なんて、人の祈りが終わるのを待つのも無粋な気がするし。

実際、
「お参りに並ぶ必要はありません〜!次々お参り下さい!
と神社の方が列に向かって叫んでいるのも聞いたことがあります。

なので、私はその三組ほど並んだ横からすっとお賽銭を入れ(充分人の通れる広い神社です)、すっと脇にそれて、すっと祈って去ったのですが、
並んでた人やお祈りしてた人には、「並んでるのに!」「私の番なのに!」と思われたかな?と後々気になってしまいました😢

とはいえ。
今日は天赦日だから、私のことも赦されると思っておきます😊
そして自分自身、何が正しい正しくないと人を断罪しないようにしようと、改めて思ったのでした。

再会

2021-03-24 11:49:03 | 日記
散歩していたら、桜が五分咲くらい。
桜は大好き。
青空と桜。
幸せはこういうことだと思う。

片づけの記録をつけようと思いながら、
年末の慌ただしさを言い訳にブログの存在を忘れ早3ヶ月。

再び巡り会えた桜を記念して、ブログを再開してみようと思う。

片づけは地味に実行中。
片付いてはいない(落胆)