日々片付

お家を片付けるつもりが、こころの片付けを模索しております💦

忘れてもほんとに大丈夫??大丈夫!!

2021-06-30 18:47:00 | 日記

このブログをフォロー下さいまして、ありがとうございます

ブログを開いて下さいまして、ありがとうございます!


勝手につんのめって、

勝手に自分ルールで立ち直っている、

M的生き方ブログでございます

とはいえ、他人様からのS的行動は苦手な、

打たれ弱いタイプですので、

生暖かくお見守り頂ければ幸いです


さて、昨日、

「息するのも忘れない」

と書いたワタクシですが、

実は、一度忘れてしまったことがあります

幼少の頃の話ですが・・・・


5歳くらいか、もっと前でしょうか、

母と昼寝していた時のことです。

すうすう寝ている母の横で、

子供の私はなぜか眠れずゴロゴロしていました。


その時、なぜかふっと、

「今息吸ったな・・・」と思ったんです。

そして次に、息吐いた、と。


そう一度呼吸を認識してしまうと、

「今吸ってる!」「吐いてる!」から、

「吸う!」「吐く!」に変わり、

意識しないと呼吸が出来なくなりました


意識して呼吸をしないと、

たちまち息が止まり、苦しくなる。

え、呼吸ってどうやってするんだろう。

お母さんは寝てるのに、なんでちゃんと出来てるの


吸ってー吐いてーと意識しながら、

私は怖くなって母を起こしました。

「お母さん!

息ってどうやってするん


母は多分ふざけてると思ったんですかね、

怒られたか、寝なさいとか言われたと思います。

私は寝てる間に呼吸出来なくて死んだらどうしよう・・・と思いながら、

気づいたら無事昼寝してたのでした


呼吸の仕方がわからなくなったのは、

その時一回キリですが、

その後何年も、

「呼吸を意識すると、呼吸の仕方を忘れてしまう!」

という恐怖のトラウマになってしまいました

皆様も呼吸の意識し過ぎには十分ご注意ください


オチはない思い出話ですが(いつもや)

忘れていたこと、2つ目はあります!

(サクッと切り替え)


先日、「片付けの目標を『友人を呼べる家』にした」

と張り切って書きましたが、

一粒万倍日でした - 日々片付


過去ブログをふと見返していたら、

ブログ始めて3日め、ちゃんとそう書いておりました!

「コロナの落ち着いた世の中で、友人を部屋に招くことが出来たらいいなぁ。」

三日坊主 - 日々片付


すっかり忘れていたよ・・・

でも、ま、

決意改めたということで!

(開き直った!)


ウンウン、大丈夫!

忘れてたって、ちゃんとまた戻ってきて、

ちゃんとやり直したらそれでいいんだ


ということで、

また忘れん坊でも、

あっけらかんと、

プップップーと笑いとばして生きていきます!

(あ、小楢風子になっちゃったw)

(小楢風子ってなんやって言う方はこちら↓)

小楢風子の毎日プップップーとね!(前編) - 日々片付

小楢風子の毎日プップップーとね!(後編) - 日々片付


折しも、今日見た録画の「ウチ、“断捨離”しました!」では、

「やったら出来た。

またやったら出来た。

そうやって出来ない自分を責めることから卒業できる。

挑戦を繰り返せば、

きっと自分を変えられる」

そうやましたひでこさんが仰っていました。


うん!

何回も挑戦するよ!

何回忘れてもね!



今日の15分片付けは昨日に続き、冷蔵庫。


写真は15年ほど前の元旦の長谷寺。

観音万燈会かな。


忘れてしまっても大丈夫!

2021-06-29 16:57:20 | 日記

あ!

フォロワーさんが増えてる

ありがとうございます

毎日ぐずぐずしたことを書いている、

ぐずぐずブログにようこそ

ぐずぐずか、寒いことを呟いていますので、

生暖かい目で見守って頂ければ幸いです


さて。

昨日もぐずぐず、

読書した後のメモについて悩んでおりまして

そうしたら、例によって、

あの方を呼び出すことになりました

(あの方って誰よ、と思われた方は、

#片付けマスター 

お呼び出し頂ければ、飛んでこられます


「高橋由佳利さんのお母様(だと思う)も仰ってる通り!

忘れてしまっても大丈夫!

息するのも、心臓動くのも、絶対忘れないよね。

生きるために、本当に大事なことは、

頭で覚えてなくても大丈夫!」


だよねえ・・・

もう一気に処分しようか、な・・・


と、本を手に取って眺めると、

やっぱりすっかりぽんと忘れてしまっていた、

スンバラシイ内容が目に入るのです

あぁ…


「一気に処分するのが、

どうしても気が重いなら、

こうしましょ。


1日1冊だけの猶予。

その間に記録するなり、

写真写すなりしてOK!

だけどそれ以上溜め込みは今後一切無し!!

あと、腱鞘炎が悪化したら、

書き取りは一切やめること!」


ハイ!🙋

ということで、今日から(昨日から?)、

1日1冊だけの猶予頂くことにして、

ゆるっと書き写してみたりしてます



でもやっぱり手が疲れるので、

結局諦めそう

まあ一度試して、

駄目だったらまた考えます〜


毎回こんな、一人ぐずぐず悩み、

そして自分ルールを決めて進む、

自分縛り大好きな、M的生き方のオンナでございます(テヘヘ)←わろてはるわ・・・


今日の1冊

「捨て本」(堀江貴文)より〜


収監は、

究極に近い罰ゲームだ。

辛いことには違いないのだけど、

落ちこんだり、

挫けていたって、

しょうがない。


罰ゲームはやらなくちゃいけないと、

決まっているのだから。


厳しく自由が制限された環境のなかで、

楽しみや喜び、

やり甲斐を見つけることが大事だ。


そうすることで厳しい環境の方が少しずつ変わっていき、

自分にとって有益な体験を、

ひとつずつ増やしていける。


落ちこんでいるだけで、

改善する環境はないのだ。


状況を受け入れて、

出来ることを積み重ね、

次へとつなげていくこと。

罰ゲームのなかでも、

きっとできる。


ホリエモンという人物は好きでもないけれど、

何かをやり遂げている人の言葉は、

やはり重みがあります。


今日のお片付けは、冷蔵庫の野菜室掃除。

写真はある夏の夕暮れです。


溜め込んでいるもの③と禅的生活

2021-06-28 20:35:47 | 日記

你们好(ニーメンハオ!)皆様こんにちは!

やっと中国語講座を見始めたらしい

(昨日一粒万倍日だったからねww)

※中国語講座ってなんやねんという方はこちら↓

セルフM的生き方 - 日々片付


片付けの目標を、

「友人を呼べる家」としましたワタクシですが、

今日のお片付けは、

リビングの「とりあえずここに入れとけボックス」。

お友達呼ぶには、

やっぱりリビングはスッキリしてないとね!


って、この「入れとけボックス」片付けるの何回目?!

一体いつ片付くの??


何が入ってるのか、見てみましょう・・・

とそこには、私が溜め込んでいるものが・・・・

じゃじゃーん





いえ、あの、弁解するとですね、

読書しましてですね、

こころに響いた部分を、

ノートにメモしておこうと思ったんです。

その後でしまうなり、

処分するなりしようと。


でも、なかなか時間が取れなくて〜〜

おまけに腱鞘炎も患ってしまって、

もはや書いてる場合じゃないしね・・・


写真に撮ったり、

パソコンに打ち込むのもありだけど、

それだともう二度と見ない気もするし。

だけど、読んでそれっきりだと、

忘却の彼方に流れて行きそうで


皆様は読書の後、

どんなふうにされていますか。



昔読んだエッセイ漫画で、

確か高橋由佳利さんだったと思うのですが、

読んだ本のことをすっかり忘れてることに嘆く彼女に、

お母様が言うんです。


「1年前に何を食べたか覚えてる人なんていないでしょ。

だけど、ちゃんとあなたの栄養になっている。

それと同じように、

読んだことを忘れてしまっていても、

ちゃんとこころの栄養になっているのよ」

(うろ覚えですが、大体こんな内容でした)


そこにすごく感銘を受けて、

忘れてしまっても大丈夫!と思ったんですが、

最近それにしても忘れるのがひどすぎて

次の本読んだら、

その前何読んでたかもう覚えてない

はああ・・・



とりあえず、今日は備忘録的に、

ここに一冊の印象的な言葉を、

ちょいと記載させて頂きますね。



「禅的生活」(玄侑宗久)より〜


遊戯三昧(ゆげざんまい)」、

それは「今」に最大限没入して楽しみ尽くしている状態。

むろんそう言われても現実には楽しい事ばかり選んでするわけにいかないから、

「楽しいことをする」のではなく、

「することを楽しむ」

と禅では発想する。



ちなみに、

この本は、↑のように、ハッとする言葉も多かったのですが、

全体的には私には難しすぎました

「よくわからないこと」を俗に「禅問答」と言いますが、

なるほど「禅」とはよくわからないことだと実感しました



こんな感じで毎日少しずつ載せてやろうかしら。。

悩んでおります〜



ま、今日のところはこれにて再見(ツァイチェン)!さようなら



写真は、霧島です。

お山の名前はわかんない(説明放棄)


早起きと一粒万倍日(タイトル変更、追記しました)

2021-06-27 07:41:26 | 日記

おっはよーございます


朝からブログあげるという珍しいことをした本日、

今ふとネット見たら、

今日も一粒万倍日ということを知りました!


皆さん!

語学学習の日ですよ!←違う


今日蒔いた種は、大きく育つ日だそうです

一緒に何か始めませんか


以上↑↑ここまで、9時15分に追記しました


以下↓↓は朝アップしたままです



珍しく、

というか、初めての朝ブログでございます。

いやー、朝早く目が起きてしまいました


今外はしとしと雨。

朝日は見えないけれど、

ひんやりした空気が心地いいです


朝5時前に目が醒め、

なんとなーくブログを見たりしてしまったら、

目が冴えてしまいました。

で、仕方なくそのまま起きてます。


私も歳ってことですかね(ヨボヨボ)

といいながらも、

私、基本朝弱くて、

(人生で一番キライな言葉は、「明日の朝は早く起きなあかんで」)

出勤する夫を見送った後、

2度寝してしまったりするダメ主婦の見本みたいなことも多いので、

朝早く起きられるとなんか得した気分

というか、ちゃんとした人間になった気分


ちゃんとした人間気分で、

朝っぱらからお片付けもし、

ブログでご挨拶した次第です(キリッ)


朝から15分片付けは、

キッチンのお片付け。

「友人を呼べる家」と目標を定めると、

ここんとこ行き詰まってた片付けが、

スルスル動けるように。


ここをスッキリ片付けなきゃ、と、

やらなきゃいけないことがわかる感じです。

いやー、目標って大事ですね!

(何年生きて、今頃そんなこと言ってるんだか



気分スッキリ、

朝ごはん食べたらまた寝るでしょう(おい)



話は変わりますが、

早朝だったり、

深夜だったり、

家族も寝静まり、

友人とのラインも気が引けるような時間に、

ふとブログ見て、

いいねボタンをポチッとする。


その直後に、

こちらのブログにお返しがある。


あー、この方も今起きてるんだな、

今見てくれたんだなって、

つながってる感にほっとしたりしますね。


ちょっと不思議な、

ちいさなあたたかさ。


皆様の今日一日も、

ちいさなあたたかさに包まれていますように



今日の写真は、多分長谷寺のしゃくなげ。

本当はこの下に超絶不細工な顔の私がいました

が、上の花や木々の雰囲気がきれいだったので、

自分は切り取って貼ってやりました


一粒万倍日でした

2021-06-26 21:43:00 | 日記

今日は「一粒万倍日」でした。

「一粒万倍日」とは以前も書きましたが、

一粒の種が、いつか大きな実りになる日ということで、

物事を始めるのに良き日だそうです


私にとって、一粒万倍日と言ったらあれですよ!

ハイ!外国語学習!

一粒万倍日と、溜め込んでいるもの - 日々片付


前回の一粒万倍日から、

その後3日間語学学習続いていますって、

あの後書きましたね。

セルフM的生き方 - 日々片付


ええ。

3日で終りました!(キリッ)←開き直り


いいんです!

そして今日また始めたのです!

また次の一粒万倍日までさよなら!←おい


ま、そうなったらそうなったってことで

ぼちぼちやりますよ〜


っていうか、

もっと早く「一粒万倍日ですよ〜!」って記事書けば、

ブログ読まれた方も何か始められたのにねぇ・・・

スミマセン。

ま、それもまた次の一粒万倍日への課題ということで


ところで、

今日は友人が近くまで来たということで、

付近の神社を巡ったりしてました。

外のベンチでお喋りしてたんですが、

蚊がやってきたり

雨が降ってきたので、

結局お開きになったんです。

ここで家をちゃんと片付けてさえいれば、

「ウチくる?」と言えたものを・・・

と激しく後悔。


そこで片付けの目標、本日から、

「友人を呼べる家!」

そこを目指します!😤


ってことで、今日の15分片付けは、

アイロンがけの残りと、リビングの片付けでした。


今日はまた、

神社への参拝に良い日という「神吉日」でもあったので、

友人と神社めぐりが出来たのも、

それはそれでバッチリ良かったんだと

👴「これでいいのだ~!」

としておきます


皆様の一日も、

「これでいいのだ~」

でありましたように


写真は鹿児島の霧島、大浪池かな??

鹿児島はいいところですね

何度か行きましたが、

いつどこへ行っても、

とにかく食べ物が美味しいです