一年に何度か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/abc94e33aad01d8461af1e64c0dcd016.jpg)
こういう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/0ce0efebc7d047f5fa4cd6670bad2243.jpg)
ホラーな日が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/140e02c1095f35436441d528a6a72a55.jpg)
ありますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/ef7045f8430597c7e200fc8d46a23fa6.jpg)
「鳥さんがいっぱい~。」
今週はいよいよThanksgivingでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/16b78eef8b2c8835961f5b62f72dc6dc.jpg)
村上春樹が、昔「一体、七面鳥がどんな悪いことをしてこの日に大虐殺されなければならないのだろう」とか書いていたけれど、確かにこういう風景にはちょっと罪悪感を感じる。
と言いつつ、今年も18パウンドのターキーさんを購入してしまいました。ごめんね、ターキーさん。感謝して頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/2738871edd4c0dd53204f63f6e007c6e.jpg)
珍しく、大々的に「日本」を全面的に出した商品が登場。20世紀梨はいつもこういう感じで、ちょっと嬉しくなっちゃいます。個人的には幸水の方が好きなんだけど、二十世紀も応援しちゃうよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/abc94e33aad01d8461af1e64c0dcd016.jpg)
こういう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/0ce0efebc7d047f5fa4cd6670bad2243.jpg)
ホラーな日が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/140e02c1095f35436441d528a6a72a55.jpg)
ありますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/ef7045f8430597c7e200fc8d46a23fa6.jpg)
「鳥さんがいっぱい~。」
今週はいよいよThanksgivingでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/16b78eef8b2c8835961f5b62f72dc6dc.jpg)
村上春樹が、昔「一体、七面鳥がどんな悪いことをしてこの日に大虐殺されなければならないのだろう」とか書いていたけれど、確かにこういう風景にはちょっと罪悪感を感じる。
と言いつつ、今年も18パウンドのターキーさんを購入してしまいました。ごめんね、ターキーさん。感謝して頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/2738871edd4c0dd53204f63f6e007c6e.jpg)
珍しく、大々的に「日本」を全面的に出した商品が登場。20世紀梨はいつもこういう感じで、ちょっと嬉しくなっちゃいます。個人的には幸水の方が好きなんだけど、二十世紀も応援しちゃうよ~。
今週の仕事は、月曜日にしてほぼ終えてしまったパートタイマーの私、明日は何百マイルか(計算したくない)運転して、ウーとフーを拾ってきます。水曜日にはブーと「け」君も西から友達連れて到着。木曜日の感謝祭は、「け」君の家族含め、総勢11人で祝います。準備準備!
あ、その前にイヌの散歩に行ってきますね~。
それにしても、楽しそうですね。
私は、何百マイルも運転したらガタガタになりそうです、せいぜい100マイルかなw
そしたらほとんどバイト入ってないでやんの・・怒
いいんだ、車いたんじゃうから。。片道1300マイル。飛行機じゃいかない。
イトコがね、かわいそうなターキー的風刺画をFBでshareしてくるの。うんうん、かわいそう、、と思いつつ我が家は13Lbs。3人しかいないけど・・?
16歳のくせに時給9ドルなんすよ?生意気ー
100マイルの運転自体はともかく、雪がひどくて事故だらけ。前の車がブレーキを踏むたびに寿命が縮まり、白髪が増えたドライブとなりました。
そうですか~。なんと裏オーストラリアに!私にとって未踏の地です。しっかり日焼け対策してましたか?
感謝祭も終わりました。今はレフトオーバー祭りでホクホクです。今年は何もかも成功で美味しかったです。ただ、迎えの運転に雪が重なってそれだけは本当に悲惨でしたが。後ほどゆっくり報告しまーす。
片道1300マイルは半端じゃないし、今年は天候も荒れてるから、お家でゆっくりの感謝祭も良かったんじゃないでしょうか。お料理豪華だったみたいだし(ふふふ)。ターキーのレフトオーバーは、我が家ではお茶漬けが定番です!
時給9ドル、生意気~!だけど、そちらだと最低賃金それくらいだったりして?
そうそう、1年どころか10年も早いですよねえ。