アスパラの収穫はそろそろ終わりみたいです。これからはポツポツね。それにしても毎年肥料さえもやらずほったらかしなのに優秀。
今年はまだ野菜の植え付けしてません。ちなみにこれは店で撮った写真だけど、すごく怪しいの。両方共オーガニックの日本のナスで[SHIKOKU]なんてラベルになってるんだけど、この2つはあきらかに違う種類のナスです。数年前この店で日本のナス[ICHIBAN]というのを買って、実ってみたら見事中国のナスで怒り狂った事件がありました。本当に信用ならないんだなあ。あ、ちなみにうちの苗は実生です。
信用ならない店でも観賞用なら問題あるまい。これはcork screw rushというそうです。日本語では「らせんい」らせん型のい草です。くるくる巻いた細長い葉っぱが可愛くて、ゼラニウムと寄せ植えにする気満々で買ってきたのに、帰ってからよく調べたら極端に乾燥に弱いらしい。うーん。どうしよう。とりあえず室内でほぼ水浸しで育ててます。
今年は赤紫蘇が異常発生…芝生と言わず、パティオのレンガの隙間と言わず…早速第1弾のしそジュース完成。
フィーダーに、絵に描いたように立派なカーディナルが来るようになりました。最近は子どもたちも一緒で賑やかです。
もうすっかり夏だ~!アシカ型入道雲発生!
フィーダーおすすめですよ!思った以上に楽しめています。カーディナルの若鳥がこんなに近くで見られるなんて期待していませんでした。(たびぃ対策にもなるし)
親指の先大のが出来た・・・
バラ咲いてますね。
名前なんだろう、マリアカラス?じゃないか。
原種のバラだけ元気って言ってたけど
それにしては立派です。
バードフィーダーはピーナッツ入れて吊るしてます。
シジュウカラとスズメとカワヒラって声がいいのが来る。
今ちょうど雛が育ってチーチーご飯をねだってて可愛いよ。
ワカケホンセイインコって緑色で首に真っ赤な輪がある外来種の大型のも来るの。
増えすぎて害鳥なんけどね。
そうか、たびいちゃんまだ飽きないのね(笑)
え…師匠、野菜育てはアレなんですか。まあ意外。うちもスタートが遅いのか、毎年やっと収穫の時期が来るとあっという間に霜が降りて終わります。
バラはこちらで一番スタンダードな[knock out rose]という名前で呼ばれているものです。今年で8年目。春に一度と秋に一度切り戻しをするだけですが、根元のほうが年老いてきてる感じ。シュートはわりとヒョロヒョロで変な出方するので切っちゃうことが多いです。イマイチカッコがつかない。
カワラヒワじゃなくて?日本の鳥はあまり区別が付きませんが、そのあたり声がいいんですか。…じゃなくて、ワカケホンセイ!?えええええええ!帰化しちゃってるんだ!すごい。。。手乗りにしたら楽しそうなのに。。。
たびちゃん、さすがに一日張り付いてることはなくなりましたが、でも大部分はそこにいるかなー。
姿は色が地味で目立たないんだけど、
カナリアみたいな(聞いたことないけど・・・)
綺麗な声でさえずります。
ワカケホンセイは仲間を呼んで10羽ぐらいで来るので近所迷惑なのーーー。
こっちすぐ隣がすぐ隣なんだもーーーん。
しばらくオットが不在で鳥の餌がなくなっていたら鳥がぱったり来なくなった(当たり前か)。でも餌がもらえるようになるとまた何事もなく戻ってくるのねー。現金ねー。
ワカケホンセイ写真見ました。たまげた。あんなのが東京に群れなして…。