ちょっと遅めですが‥
あけましておめでとうございます
🌅
今年のスタートも
お友だちが作ってくれたカレンダーで
🌴
27日から娘家族が来て
一緒に住んでる孫たちと合わせると
中2から5歳まで4人の孫で
にぎやかなわが家でした
1番下は、やんちゃ盛り
😅
おもちゃにされるじいじ笑
そんな元気が有り余っている孫たちは
うちの中ばかりでは飽きちゃうので
時々お出かけに♪
わたしも誘われましたが、
12月に入って膝が痛かったわたしは
近所の買い物だけにしておきました^^;
🏠
さて
1番上の中2女子はお年頃なので
おしゃれにメイクに余念がありません
💄
ちょっと前までは、
娘の横でメイクの真似っこしてたのが
今は真似される立場に‥
月日が経つのは早いものです
そして大晦日
夫が一人暮らしの母を迎えに行ってくれました
🚗
この日を楽しみにしていた母
わが家に着くと
さっそくひ孫を連れて、
母も歩ける距離にあるスーパーへ
孫たちに
お菓子をいっぱい買ってあげてました
🍪 🍭 🍫 🍩
家では
いろんな人とたくさん話をして
楽しそう♪
その日の夜は
男性軍の打った年越しそばをみんなで食べて
今年は全員参加の
年忘れ年金争奪ビンゴ大会を開催!!
大いに盛り上がったので
そして
娘夫婦は元旦に帰っていきました
🚗
入れ替わりに、
義妹夫婦とその娘が
ちびちゃん2人を連れてやってきました
そしてそれが終わると
いつもの日常に戻ります
一階は、平均年齢78歳
😅
母にもいろいろ手伝ってもらい
のんびりな時間が流れます
そんな母も
昨日
たくさん食料品を買って
送っていきました
🚗
認知症も少しずつ進む中
頑張って1人で暮らしている母
またひ孫と過ごせるように
いつまでも元気でいてほしいと思います
さて年末
膝痛だったわたしは
2日に
前歯の差し歯が取れるという大事件が
😱
新年早々 お間抜け顔になっちゃいました
フラのイベントも迫っているので
早く歯医者に行かなくては🦷
これからは
自分の健康にも気をつけて過ごさなけば‥
と思った新年のスタートでした
今年も宜しくお願いします🙇
賑やかなお正月をお過ごしで、良かったですね╰(*´︶`*)╯♡
家も今年は娘親娘が帰国してて、忙しい年末年始を過ごしています☆〜(ゝ。∂)
こちらこそよろしくお願いいたします🤲
MIHOさんも娘さん家族とにぎやかな年越しになりましたね^ ^
今も進行形かな?
わたしもいつかは、年末年始を上げ膳据え膳で過ごすことができたらいいなぁと思ってます😊