親戚のおじさんから
タマネギできたから取りにおいでと連絡がありました☎︎
おじさんは義父の弟です♪
義父はずいぶん前に亡くなっていますが、
おじさんは今も元気で家庭菜園をやっています♪
おそらく90歳くらいかと‥
すごいなぁ‥
何回か畑におじゃまして、
野菜を収穫するのを楽しませてもらいました♪
トマトが食べられなかった娘のほうの孫は
『おじいちゃんのトマト』を食べてから
食べられるようになったとか🍅
数年前に大病をしたので、
もう家庭菜園は無理なんじゃないかな〜と思ってましたが、
入院中も、そろそろ白菜のタネを撒かなきゃとか考えていたとか。
きっと畑仕事がおじさんの元気の源になっているんですね🥬
そんなおじさんが作ったタマネギ
紙袋いっぱいにいただいてきました^ ^
雨だけど、あちこちに干しちゃう☔️
夫に弟子入りするように勧めてみたら
草むしりもイヤなのに‥と断られました‥
ざんねん ʅ(◞‿◟)ʃ
これから夏野菜の季節です。
🍅 🍆 🥒
おじさん、無理をしないでね❣️と言いながら
ひそかにおすそ分けを期待しているわたしです♪
やめちゃうと、きっと張り合いのない生活になっちゃうだろうし‥。
私ができるのは、丹精込めて作ったものを
感謝していただくことですね♪