月へ行かずに行ったところは‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/f2b0b5dbb5591b9d9dba9193e6e2040f.jpg?1648714607)
この立札があるところ
そばの道の駅はまだ閉まってる時間
車を止めて
ゆっくり坂を登っていきます
👣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/5f79a2b8cf27f51d9c21c68a3c6909b8.jpg?1648714608)
こんな景色を眺めながら
15分くらい登ったでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/273c698e2dda72128512ed8e12ea5966.jpg?1648714607)
今度はこんな看板が。
ここは有志の方が植栽した
可愛らしい桃の花が見られるところです♪
誰もいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/aaccb9b1c40375f5ce4421d42cf94f1e.jpg?1648714608)
わたしたちが行った時は見頃を過ぎていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/3a32d4f409d12d5c26f0c80590a36d69.jpg?1648714608)
ほんのり赤くなった道をのんびり歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/6f77ea3f8a99900bcf29802def9dd663.jpg?1648714610)
可愛らしいやぎにも話しかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/5d23386005f276e48cb2ecec6ab1fec1.jpg?1648714609)
ちょうどいい感じの朝の散歩になりました♪
次は有名なお寺へ
あの『おんな城主直虎』で有名な龍潭寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/a4d45778d2a3e3002bcb684640d4aacf.jpg?1648714610)
この日は月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/9f70982eae0f644edf3759a1a65fe346.jpg?1648714611)
10時前の静かな時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/f6d89d96fcdeeb604c3217a10cc5b799.jpg?1648714687)
わたしたちの前にいた数人のグループのかたも帰られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/3b279ddb71006afb102b91376fe73387.jpg?1648714688)
ほぼ貸し切り状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/07933c2731e88cb8d455fff0312c8f58.jpg?1648714688)
聞こえるのは鳥の声だけという静けさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/7bfff4f10c589531ecd31fef4597224f.jpg?1648714687)
拝観料を払い
先に御朱印帳を預けて
まずは本堂の廊下を進むと
キュッキュッと音がします。
鶯張りの床でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/bfe6bafa144cd682fd9acbad906f0613.jpg?1648714688)
その本堂から眺める庭も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/d285a17f92aefdeaab777cb463b794b0.jpg?1648714688)
くるっとまわって北側にも立派な石庭が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/582c4017ef0e32f327f343967e71337e.jpg?1648714690)
ここで、庭の解説が流れるようになっています。
貸切状態だったので
ここにしばし座って説明を聞きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/4034a0e35c0f54c5dd053b784f4b91b6.jpg?1648714690)
こんなにじっくりお寺を拝観したのは
初めてだったかも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/732a7dd994f1028f2e05a2bdadcc8ea0.jpg?1648714690)
歴史好きな夫は
大河ドラマを見てればよかったな〜とつぶやいてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/e7ba03c53fa21eaeae7c260a2c1a56d2.jpg?1648714743)
ここの桜もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/a5b18929848b6b80c1cb5e669183951a.jpg?1648714744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/e4e60b5993a4e536f28fe6216fdeaf71.jpg?1648714743)
とってもいい時間でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/bc26aa5aeea3a31d75805953f7893b9c.jpg?1648715114)
帰りに御朱印帳を受け取って
そろそろお昼の場所へ向かいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/d25e136535a20a991c027e76a39d832d.jpg?1648714744)
途中にも見事な花桃が咲いていました♪
ほんとに春爛漫です☺️
写真もとてもきれいに撮れてていいわぁ。
御朱印帳もしっかりとした力強い文字で素敵ですね。
Kateさんは人が多くないところを探すのがほんとにお上手ですね。
さて、次は美味しいものですね^^;
この後に行ったお寺もいい感じでした♪
だんだん人混みが苦手になってきたので、
早朝とか平日とかに行動します☺️
勝手に早く目が覚めちゃうしね(๑>◡<๑)
絨毯に成ってる☆〜(ゝ。∂)
誰も居ないって、素敵です(๑・̑◡・̑๑)
見放題だし、ゆっくり見れるよね(*☻-☻*)
花びらのじゅうたんもいいものですね♪
タイミングよく、誰もいなくて
時間がゆっくり過ぎていくようなところでした^ ^