へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

週刊少年ジャンプ 感想

2018-10-22 19:26:38 | ジャンプ
週刊少年ジャンプ 2018年47号 感想


HUNTER×HUNTER

 へぇ~、“絶”の修行って、こうやってやるものなのか。
 ゴンは修行の必要がなかったから、今回の修行風景は新鮮でちょっと面白かった。

 テータの策は、第4王子に長時間“絶”を維持させた末に射殺する事だった。
 意外と単純というか、乱暴な策だったな……。

 それにしても、今の第4王子は純粋に念の修行に取り組んでいるだけで何の悪意もないというのに、将来必ず悪用すると決め付けられて、部下に殺されそうになるのはちょっと気の毒な気も(笑)。



 計画通り、テータは第4王子の射殺に成功……



 ……したかに思われたが、気付くと死体は消え、第4王子は無傷で立っていた。

 聴く者の意識を奪うセンリツの曲も相まって、なかなかに謎な状況となってしまったな。
 何故か全く同じ時間に、センリツの曲に聞き惚れていた第4王子、テータに射殺された第4王子、集中して“絶”の修行に取り組んでいた第4王子の3人が出現してしまった訳だ。

 便宜上、3人の第4王子と書いたが、その存在が必ずしも互いに矛盾するとは限らないのもカオス。
 もしかしたら、本当に射殺されたけど元に戻り、記憶の一部が改竄されたのかも知れないし……。
 射撃時、テータの絆創膏が消えているのは伏線なのか、それともいつもの描き忘れなのか。


 さて、第4王子を攻撃したテータは、守護霊獣から最後通告を受けてしまった。



 テータが目覚めると、傷口周辺が変容してしまっていた。
 命に別状はなさそうだが、これはちょっと可哀想。
 そして、守護霊獣曰く、次に偽りを述べれば、テータは人間ではなくなってしまうのだとか。




Dr.STONE

 復活液の力により、司の妹・獅子王未来復活!!



 司は標準語なのに、妹の未来は関西弁キャラなのか。これは意外。


 さて、せっかく妹との再会を果たした司だったが、



 司に“弱点”の生まれる機を伺っていた氷月により、管槍で刺し貫かれてしまった。

 ゲームでよくいるよね。
 敵として出て来た時は強いのに、仲間になった途端、弱体化するキャラって……(笑)。

 ベタな展開だけど、個人的には司も好きなので助かって欲しいなぁ。
 未来ちゃんも、復活したと思ったら眼前が兄が死亡だなんて可哀想だし。

 一方、最初は寝返るかと思っていたほむらが、思いの外忠誠心高くて驚いた。
 今度は奇跡の洞窟をダイナマイトで崩壊させた外道だけど、ブレないところは嫌いじゃない。
 しかし、氷月は何のために奇跡の洞窟を破壊させたんだろう?




火ノ丸相撲

 大典太対冴ノ山。



 お~、良いね。
 「雷」対「水」、「万雷」対「水の如し」。

 冴ノ山は、この大典太との一番に勝利し、一敗を守る形となった。
 そして、以前も思ったけど、やっぱり堀ちゃんと冴ノ山関、フラグ立ってるよね。


 そして、鬼丸の相手は、大関・金鎧山。
 大関在位6年のベテランであり、今の鬼丸と同じ「愛する者」のために戦う力士。
 当然、鬼丸にとって厳しい戦いになるものと思っていたのだが……、



 ……あれ、何だか雲行きが?

 成程ねぃ。
 家族を守るのは良いが、金鎧山は上を見ずに守りに入ってしまっている力士だったのか。

 前回は強そうだった金鎧山なのに、蓋を開けてみれば鬼丸の圧勝ムード。
 果たして、ここから金鎧山の巻き返しはあるのか?






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-10-22 23:32:46
鬼丸の圧勝ムードって最近なかったから逆に心配になるな。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-23 20:30:54
大関に満足してるっていうの、大唐揚と大典太に負けてるのがまたいかにもって感じだね金鎧山。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-23 22:25:09
長期脳死だと脳が液化してるらしいのに再生できたのか
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-24 22:26:20
そもそも石になってるんだから脳死も糞もないんだがな…
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-24 22:57:05
※4
6年間脳死状態だったときの話だよ
返信する

コメントを投稿