へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

賭博覇王伝 零 感想

2008-07-31 05:43:00 | 賭博覇王伝 零
賭博覇王伝 零 第43話 心中


 魔女の館を無事にクリアした零達。

 村上達も当然の様にリングを受け取り、零に礼も謝罪もせずに去っていった。
 最後の最後まで、清々しい程にクズだったなぁ、コイツ等。
 いや、これからジャンケンでリング争奪戦をするそうだから、何人かはまた決勝で会うのか。



 一方、21人を救った零は、一人憔悴。
 そして、在全の欲望の為に生き死にの博打をさせられるのは、もう御免だと口にする。

 まぁ、普通に考えたらそうだよなぁ。
 零はどうしても金が必要な訳ではないし、在全を嫌っている。
 ミツルとの約束はあるけど、在全が世界中の富を独占する事に協力するのは、「義賊」としての在り方に反する気もするし。

 零の意見を聞き、ユウキは沈黙する。
 だが、ヒロシは一千億、一千億と喚いて大反対。
 やっぱり、ヒロシは後で裏切る気がする。



 そんな中、零の前に標が現れ、共闘を持ち掛ける。
 標は零に、二人で在全を倒そうと誘うが、果たしてその真意は?
 なお、ドリームキングダムの残り時間は、あと38分。




 標がどんな人物なのかは、未だによく分からないんだよな。
 本当に零以上の天才なのか、何らかのイカサマをしているのか?
 在全を倒すという話は本気なのか、それとも零を嵌める罠なのか?
 ただ、標を疑って読んでみると、幾つか気になる点もある。


 まず、零を人目の付かない所に誘い、二人だけで話をしている事。
 どうして、自分の取り巻きまで遠ざける必要があったのだろう?
 深い意味はないのかもしれないが、もしかしたら標は、零以外にも有能な者複数と共闘の密約を交わし、密かに手駒を増やしているのかもし れない。

 取り巻きと言えば、標には取り巻きがいるのに、「二人」で組むというのも疑問が残る。
 標は決勝では取り巻きを切るつもりなのだろうか?
 クォータージャンプの山口の時もあった話だけど、他人を切る人間は信用出来ないよな。
 切る気がないとしても、今度は二人で組むという言葉が嘘になるので、やっぱり信用出来ない。

 次に、在全を倒すという言葉。
 標が在全を倒すと言ったのは、零が在全の駒になるのが嫌だと言った後なんだよな。
 これって、単に零に話を合わせただけにも見えるんだが、どうなんだろう?
 本気で在全を倒す仲間を探しているのなら、まず在全の事をどう思うか訊くんじゃないだろうか?


 勿論、どれもただの考え過ぎかもしれないけど。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿