週刊少年ジャンプ 2017年04・05号 感想
約束のネバーランド
ノーマンは事実を認めて、シスターと一時共闘する道を選んだか。
確かに情報は喉から手が出るほど欲しいけど、敵の懐に入るのは冒険だね。
シスターが真実を語るかどうか分からないし、何を以て「証拠」となるかも未知数だし。
例えば、今回シスターがボイスレコーダーを隠し持っていたら、それだけでアウトだったかも。
勿論、読者視点では、ママとシスターの会話からその可能性は否定出来るけど。
いずれにせよ、話が一歩進んで、面白くなって来た。
火ノ丸相撲
佑真が空手を始めたのは、礼奈を守るためだったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/3e873cb97a01747d0979b1d9769143fc.png)
そして、次のコマの「あらぬ方向に仕上がっちゃった」には吹いた。
佑真のみならず、礼奈まで仕上がっちゃってるし(笑)。
佑真は、突き技と掛け技の多彩なコンビネーションで、国宝級のバト相手に勝利を収めた。
ダチ高の「異能力士」というコンセプト、僕は柴木山親方が口にするまですっかり忘れてたじぇ。
部長は正統派だし、千比路は異能を通り越して万能だし、蛍と佑真はずっと負け役だったし。
さて、副将戦が終わって、次はいよいよ大将戦か。
潮と天王寺の再戦は、一体どんな試合になるのか楽しみだ。
食戟のソーマ
いや、料理勝負なんだから、敵が50人いても、10人同時に掛かって来ても同じでしょ。
とゆーか、後者に関しては、むしろ城一郎に有利な条件じゃん。
何より、主人公が挑む前から、「伝統の連隊食戟」の欠陥を見せる意図が分からん。
読者視点では見え見えの欠陥でも、作中では目を瞑って盛り上げていくものだと思ってた。
斉木楠雄のΨ難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/0625e20d99fb45037773a14d1355745f.png)
「眠いんだな斉木も」
斉木のこのセリフ、一瞬混乱してしまった。
ただでさえナレーションみたいな吹き出ししてんだから、一人称変えられると紛らわしいわ(笑)。
ゆらぎ荘の幽奈さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/2faa51774b1b83daa8a80061f1d9734b.png)
ラストのコマ、規制光が入ったのかと思ってしまった(笑)。
左門くんはサモナー
今回は、茨木童子と左門くんがバンドを結成。
まさか、「プロ級のギターの腕前」という無駄設定に光が当たる時が来るとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/4e36b0ab0f68867cf22d441d094c9416.png)
他のメンバーは、ベヒモス先輩とブーやん。
ブーやん可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/c668f8dec5132c91fa0dd6b7419f843c.png)
チーム名は、ブーやんの提案した「鬼ゃん子」に決定。
そういや、アイドル活動の方は、てっしーと一緒に辞めたんだろうか?
茨木童子がバンドを結成したのは、ヤーさんに告白するため。
案の定、告白そのものは上手く伝わらなかったのだが……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/a6a38c6024134dd25414f115dfba33e7.png)
茨木童子はヤーさんに人語が通じた事に感激し、十分満足した模様(笑)。
人が鬼に人語が通じたと喜んでいる訳じゃないんだぜ。
鬼が人に人語が通じたと喜んでいるんだぜ。ナニコレ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/24939d98e307f9a71b4d65e37d596394.png)
ラストのコマ、一人白けているてっしーに吹いた。
心なしか、ネビロスが赤い竜の馬鹿騒ぎを見る時の目に似ている様な(笑)。
青春兵器ナンバーワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/3eb04c230d76dddd248360308f34a764.png)
いやいや、仮にも国際組織のエージェントが、高校数学の小テストごときで59点はねーだろ。
しかも、この主人公、IQ180で訓練学校主席卒という設定だったじゃねーか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/5817fa18f98875fdc6989e5fb7573440.png)
ゴメン、59点ってスゴイんだね。
……って、訓練学校次席ィィィ!!?
しかも、解答欄に「猫」とか「ドッヂボール」とか「夏目そうせき」とか書いてあるんだけど!!?
この作品は、意外なキャラがボケに回るから面白いな。
約束のネバーランド
ノーマンは事実を認めて、シスターと一時共闘する道を選んだか。
確かに情報は喉から手が出るほど欲しいけど、敵の懐に入るのは冒険だね。
シスターが真実を語るかどうか分からないし、何を以て「証拠」となるかも未知数だし。
例えば、今回シスターがボイスレコーダーを隠し持っていたら、それだけでアウトだったかも。
勿論、読者視点では、ママとシスターの会話からその可能性は否定出来るけど。
いずれにせよ、話が一歩進んで、面白くなって来た。
火ノ丸相撲
佑真が空手を始めたのは、礼奈を守るためだったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/3e873cb97a01747d0979b1d9769143fc.png)
そして、次のコマの「あらぬ方向に仕上がっちゃった」には吹いた。
佑真のみならず、礼奈まで仕上がっちゃってるし(笑)。
佑真は、突き技と掛け技の多彩なコンビネーションで、国宝級のバト相手に勝利を収めた。
ダチ高の「異能力士」というコンセプト、僕は柴木山親方が口にするまですっかり忘れてたじぇ。
部長は正統派だし、千比路は異能を通り越して万能だし、蛍と佑真はずっと負け役だったし。
さて、副将戦が終わって、次はいよいよ大将戦か。
潮と天王寺の再戦は、一体どんな試合になるのか楽しみだ。
食戟のソーマ
いや、料理勝負なんだから、敵が50人いても、10人同時に掛かって来ても同じでしょ。
とゆーか、後者に関しては、むしろ城一郎に有利な条件じゃん。
何より、主人公が挑む前から、「伝統の連隊食戟」の欠陥を見せる意図が分からん。
読者視点では見え見えの欠陥でも、作中では目を瞑って盛り上げていくものだと思ってた。
斉木楠雄のΨ難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/0625e20d99fb45037773a14d1355745f.png)
「眠いんだな斉木も」
斉木のこのセリフ、一瞬混乱してしまった。
ただでさえナレーションみたいな吹き出ししてんだから、一人称変えられると紛らわしいわ(笑)。
ゆらぎ荘の幽奈さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/2faa51774b1b83daa8a80061f1d9734b.png)
ラストのコマ、規制光が入ったのかと思ってしまった(笑)。
左門くんはサモナー
今回は、茨木童子と左門くんがバンドを結成。
まさか、「プロ級のギターの腕前」という無駄設定に光が当たる時が来るとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/4e36b0ab0f68867cf22d441d094c9416.png)
他のメンバーは、ベヒモス先輩とブーやん。
ブーやん可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/c668f8dec5132c91fa0dd6b7419f843c.png)
チーム名は、ブーやんの提案した「鬼ゃん子」に決定。
そういや、アイドル活動の方は、てっしーと一緒に辞めたんだろうか?
茨木童子がバンドを結成したのは、ヤーさんに告白するため。
案の定、告白そのものは上手く伝わらなかったのだが……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/a6a38c6024134dd25414f115dfba33e7.png)
茨木童子はヤーさんに人語が通じた事に感激し、十分満足した模様(笑)。
人が鬼に人語が通じたと喜んでいる訳じゃないんだぜ。
鬼が人に人語が通じたと喜んでいるんだぜ。ナニコレ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/24939d98e307f9a71b4d65e37d596394.png)
ラストのコマ、一人白けているてっしーに吹いた。
心なしか、ネビロスが赤い竜の馬鹿騒ぎを見る時の目に似ている様な(笑)。
青春兵器ナンバーワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/3eb04c230d76dddd248360308f34a764.png)
いやいや、仮にも国際組織のエージェントが、高校数学の小テストごときで59点はねーだろ。
しかも、この主人公、IQ180で訓練学校主席卒という設定だったじゃねーか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/5817fa18f98875fdc6989e5fb7573440.png)
ゴメン、59点ってスゴイんだね。
……って、訓練学校次席ィィィ!!?
しかも、解答欄に「猫」とか「ドッヂボール」とか「夏目そうせき」とか書いてあるんだけど!!?
この作品は、意外なキャラがボケに回るから面白いな。
城一郎を闇堕ちから救ったであろうソーマママ登場だけが楽しみだわ
でも「上手え~!!でも顔はムカつく」はすごい笑ったwww