近代麻雀 2017年10月15日号
悪童
よく三麻の卓を立てる店だから、
~
が日焼けしていなかったって、ショボい後付だなぁ。
使い古されたネタな上に、読み返しても色が異なっている描写がないし。
それはそうと、次は小学校通学か。
競馬や雀荘より、フツーはそちらが先だろという話だけど(笑)。
鉄牌のジャン!
え~、審判がイカサマを指摘するのに、腕を掴んだ上に牌を言い当てる必要まであるのかよ。
これじゃ、対角線上の2人にイカサマされたら、為す術なしじゃん。
バード -BLACK MARKET-
いやいやいや、肝心の嶺上牌を積み込んでいないのかよ。
とゆーか、自分で積んだ山なんだから、嶺上牌が何かくらい覚えてようよ。
HERO アカギの遺志を継ぐ男
役を取りたい今の状況で、李のタンピン三色リーチは悪手も良いトコだね。
この調子だと、暫くは西方の独壇場かな?
しかし、この西方というキャラ、作者がどう使いたいのか分からんな。
ひろよりも確実に有能で、一人でも西軍に勝ててしまいそうな西方。
何処かで裏切り、西軍の側に回るのかね? 名前も「西方」だし。
鉄鳴きの麒麟児 ~歌舞伎町制圧編~
甘粕が、フィルさんと一緒に豪野プロとウータン店長から麻雀を教わった間柄とは。
奇妙な縁と言うべきか、世間は狭いと言うべきか。
場所が病院という事は、ウータン店長が刺されて入院中の話なのかな?
むこうぶち
第425話。
今回の主人公は、ビンタ麻雀初心者のオッサン。
まさか第425話になって、ビンタ麻雀のセオリーを一から解説するとは思わなかった(笑)。
悪童
よく三麻の卓を立てる店だから、


使い古されたネタな上に、読み返しても色が異なっている描写がないし。
それはそうと、次は小学校通学か。
競馬や雀荘より、フツーはそちらが先だろという話だけど(笑)。
鉄牌のジャン!
え~、審判がイカサマを指摘するのに、腕を掴んだ上に牌を言い当てる必要まであるのかよ。
これじゃ、対角線上の2人にイカサマされたら、為す術なしじゃん。
バード -BLACK MARKET-
いやいやいや、肝心の嶺上牌を積み込んでいないのかよ。
とゆーか、自分で積んだ山なんだから、嶺上牌が何かくらい覚えてようよ。
HERO アカギの遺志を継ぐ男
役を取りたい今の状況で、李のタンピン三色リーチは悪手も良いトコだね。
この調子だと、暫くは西方の独壇場かな?
しかし、この西方というキャラ、作者がどう使いたいのか分からんな。
ひろよりも確実に有能で、一人でも西軍に勝ててしまいそうな西方。
何処かで裏切り、西軍の側に回るのかね? 名前も「西方」だし。
鉄鳴きの麒麟児 ~歌舞伎町制圧編~
甘粕が、フィルさんと一緒に豪野プロとウータン店長から麻雀を教わった間柄とは。
奇妙な縁と言うべきか、世間は狭いと言うべきか。
場所が病院という事は、ウータン店長が刺されて入院中の話なのかな?
むこうぶち
第425話。
今回の主人公は、ビンタ麻雀初心者のオッサン。
まさか第425話になって、ビンタ麻雀のセオリーを一から解説するとは思わなかった(笑)。
ああいう少しふざけていそうだけど 憧れの人たちに近づくために 胸に熱いものを抱えて卓につく話嫌いじゃないです!へんなヤツにしか見えませんでしたが フィルさん以上に好きになるキャラは鉄鳴きではもういないと思ってましたが 甘ちゃんこれからの活躍応援したいですw
蛭林ボコボコの後で麻雀てのもあれだけど
あー早く10巻読みてえ