橋岡克仁の世界旅行

仲間や家族との旅行の記録を残していきたいと思います。
よかった場所をみなさまにもお伝えしていきます!

【湯河原】エクシブ湯河原離宮〜グルメ編・コース料理〜

2019-12-28 17:00:00 | 旅行
こんにちは。
橋岡克仁です。

前回はエクシブ湯河原離宮のモーニングビュッフェについて書きましたが、今日はさらに豪華なコース料理を紹介します。

前菜から順番に紹介していきますが、味を表現するのがあまり得意ではないので、目で見て感じてもらえると嬉しいです!笑

前菜:ゆずごま豆腐


煮物碗:菊花仕立て

碗の具は金目鯛の竜田揚げとカブです。

お造り:本マグロの重ね造り

マグロと紋甲イカが新鮮でおいしかったです。

焼物:寒ブリの西京焼き

しっかりとした味付けながら上品な味で、ご飯をおかわりしたくなるおいしさでした。

黒毛和牛きのこ鍋

写真は鍋に入れる前の黒毛和牛です。たもぎ茸、ブラウン榎木、舞茸と一緒に鍋に入れて、ピリ辛のごまだれを付けて食べました。

きのこの旨味とピリ辛のごまだれが、とろけるような柔らかさの黒毛和牛との相性抜群で最高においしかったです!

全ての料理を紹介するともう少しあるのですが、どれも素材にも見た目にもこだわった品ばかりで、本当においしかったです。

エクシブ湯河原シリーズはこの辺で終わりにしようかと思います。

1月は、名古屋に帰省したり、経営者仲間と福岡に行く予定なので、またおいしいグルメなど紹介していければと思います。

橋岡克仁でした。

【湯河原】経営者仲間とのエクシブ湯河原離宮〜グルメ編・モーニングビュッフェ〜

2019-12-21 17:00:00 | 旅行
こんにちは。
橋岡克仁です。

今日は、経営者仲間と行ったエクシブ湯河原のグルメ編です。

紹介しきれないくらいおいしいものだらけだったので、今日はまずモーニングビュッフェをご紹介します。

ぼくは普段、朝食はほとんど食べないのですが、この日ばかりはお腹いっぱいになる程しっかりと朝食を食べました。

写真の通り、モーニングビュッフェの会場も大きな花が飾られていたりかなり豪華で、優雅な朝食を満喫できる空間でした。



盛り付けも全ておしゃれ!メニューの名前は覚えていないのですが、言葉で説明するよりも写真を見ていただければおいしさは伝わるかなと思います!笑

一番おいしかったフレンチトーストを写真に撮り忘れてしまったのですが、その場でシェフが調理してくれるスタイルで、出来立てを食べることができます。
しかも、蜂蜜が蜂の巣ごとあり、本当に採れたての新鮮で濃厚な蜂蜜をたっぷりつけて食べられ、最高においしかったです。

普段、食べないのにあまりのおいしさに3個も食べてしまって、経営者仲間にはびっくりされました!笑

エクシブ湯河原に行った時にはぜひ、モーニングビュッフェのフレンチトーストを食べてみて下さい。

次回は、コース料理の紹介をしようと思います。

橋岡克仁でした。


【湯河原】経営者仲間とエクシブ湯河原離宮へ

2019-12-16 17:00:00 | 旅行

こんにちは。

橋岡克仁です。

先日、経営者仲間達とエクシブ湯河原離宮へ行ってきました。いつもお世話になっている経営者の方が、エクシブの会員権を持っており、予約してくださったので宿泊ができましたが、こちらの会員権だけでもとんでもないお値段らしいです!

湯河原は人気の温泉地で、温泉を楽しみにしていましたが、建物も客室もすごく綺麗で全てが芸術作品のようでした!どこを写真に撮っても、写真技術に関係なく、かなり様になったんじゃないかなと思っています。

写真がたくさんあるので、今日は、建物と客室を中心に紹介します。

建物はこんな感じ





客室はスーパースイートルーム








客室は和モダンで、客室内のバスルームにも温泉があるので、部屋に入ると温泉の湯の注がれる音が聞こえてきます。

ベッドルームには、屏風に見立てた光る壁、黒と金を基調としたきらびやかな空間はかなり非日常です!

湯河原の山々を眺めながら、部屋の温泉に入るのはかなり贅沢な時間でした!

今回一緒に行ったのは、事業立ち上げの貧乏時代から一緒に頑張ってきた経営者仲間だったので、より頑張ってきてよかったなと心の底から思いました。

温泉や部屋も最高でしたが、食事もかなりの絶品だったので、次回は、グルメについて紹介していきます。

橋岡克仁でした。


橋岡克仁の経歴と旅行ブログを書こうと思った理由

2019-12-09 21:55:15 | 日記

はじめまして。

橋岡克仁です。


旅行ブログを始めました!


簡単にぼくの経歴と旅行ブログを書こうと思った理由を紹介します。



まずは、経歴からですが、父や兄の影響で幼少期からサッカーをやり始め、学生時代はユースのチームでプロを目指しサッカーに取り組みました。


商社に就職と同時に上京。社会人2年目の24歳から会社の仕事と並行して事業立ち上げの準備を始め、3年後の27歳で独立。


現在は32歳、人材育成やコンサルをメインとした事業が軌道に乗り、近々新しくセレクトショップも出店予定です。


将来は、オンラインサロンなどを通じて、より大きく社会に貢献していきたいと考えています。


小学生の娘がおり、妻と一緒に子育ても楽しみながらチャレンジ中です。


起業したばかりの時は、子どもと事業のためにお金を投資していたので、旅行に行く余裕もありませんでしたが、最近は経済的にも時間的にも余裕ができ、家族や実業家仲間と旅行に行くようになってきました。


小さい子どもがいるので、国内がメインになるかもしれませんが、2020年は月に1回程度出かけたいと考えているので、国内の素敵な場所を紹介していければと思います。

よろしくお願いします!


写真は、先日行ってきた湯河原の景色です。湯河原についてはまた後日書いていきます。


橋岡克仁でした。