今年も行って来ましたメガネの見本市。

新作フレームが沢山展示されていましたが流行としてはやはり丸型、ボストン系が
多く目立っていました。
今年は検査関連の機械やセミナーを重視してきました。

そして今回一番驚いたのはメガネフレームに付いているボタンをタッチすると
メガネレンズに老眼鏡度数が入るメガネが開発されていましたが。
普段は遠用メガネとして使用していて細かい文字を見るときだけフレームサイドについてる
ボタンを押すと老眼度数がはいります(^^ゞ。
これはビックリしました。
皆さん興味津々で説明を聞いておられました。
間もなく発売されるようです。
ついに!眼鏡業界もタッチの時代が来るかもです(^^ゞ。

新作フレームが沢山展示されていましたが流行としてはやはり丸型、ボストン系が
多く目立っていました。
今年は検査関連の機械やセミナーを重視してきました。

そして今回一番驚いたのはメガネフレームに付いているボタンをタッチすると
メガネレンズに老眼鏡度数が入るメガネが開発されていましたが。
普段は遠用メガネとして使用していて細かい文字を見るときだけフレームサイドについてる
ボタンを押すと老眼度数がはいります(^^ゞ。
これはビックリしました。
皆さん興味津々で説明を聞いておられました。
間もなく発売されるようです。
ついに!眼鏡業界もタッチの時代が来るかもです(^^ゞ。
