![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/10afd7b3e51a675f0c95f324d7b5df2a.jpg)
私の、父は66歳で、大阪で兄と二世帯住宅でした。
夜中、父が母に
「ちょっと背中をさすってくれるか?」と言い、ベットに寝ていた母は、畳に寝ていた父に近づこうと、豆球でしたが暗く30cm位の段差にころび、よろけながら父の背中を朝までさすっていたそうです。
開け方、母が兄に「お父ちゃんちょっとだいぶ苦しそうやから、近くの病院連れて行ったってくれへん。
兄は、朝イチで、10分くらいの総合病院へつれていきました。
長椅子に横になり、順番を待っていたのですが、なにせ沢山の病人で、だいぶ待っていたようです。
父が余りにも苦しそうだったので、兄はブチギレて看護婦に言ったそうですが、皆さんお待ちですからと、職業丸出しの返事に、もう誰も兄をとめれません!やーさんでも自衛隊でも無理!
兄は、父を背負って、勝手に診察室に入りました。
びっくりした医者は、すぐ父をみたのですが、「すぐ集中治療室へ!」
姉は、宝塚にいましたから、急遽こちらに向かってくるとのこと、私は旅行会社で北海道に、添乗に行っていました。
兄から連絡をうけ、代わりの社員に交代して翌朝、朝イチで伊丹にいきました。
途中、千歳から兄に連絡したら「お父ちゃん今家に帰ってきたわ、と言い、ちょっと頭がこんがりましたが、当日夜中、入院もせず兄と姉と母に看取られ、なくなりました、肝不全だったようです。
私は、私は父の死体を家に連れて帰って来たことが、やっとわかりました。
母は、ベットから落ちた事で鎖骨を骨折していました、しかし自分の痛みもこらえ、父を朝まで背中をさすってあげていたようです。
私は、家に帰って来た時は、布団に顔に白い布をかけ、やさしく眠っていました。
私は父の死に目には、あえませんでした。親不孝です。
これは、本当の夫婦の在り方と、子どもの親に対する恐ろしい愛情だとかんじた、父の死でした。
ではまた👋かっち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます