和雑貨のお店『にび堂』と申します。2

故あって2(ツー)になっちゃいました。

連休だったんですね!?

2013-12-22 10:21:40 | 和雑貨
 明日が、天皇誕生日で、

明後日の午後が、クリスマスイブかぁ~。

(※イブは、イブニングイブだそうです。)

そして、その一週間後は、大晦日

うぅ~ん、今年も終わってしまうなぁ~。

 この時期のお勧めの一つに、『ぽち袋』があります。

当店では、年がら年中売っている『ぽち袋』ですが、

小畑先生の『ぽち袋』は、ちゃ~んと真ん中に『(うま)』が来ています。



「使うのもったいないので、飾ってるんだ~」なんていうお客様も。

それ以外の『ぽち袋』も、大・中・小合わせてこんなに





ほとんど、岐阜の紙ingさんの『ぽち袋』です。

馬の絵柄のぽち袋は、この分じゃ残っちゃいそうですね。



「残った物を12年後に売るのは、さすがに無理そうですし、

逆に、早々に売り切れた絵柄もあるので、3分の1くらい売れ残ってもOKとしますかぁ~

…って感じです。 (※絵柄は、10月29日をご覧ください。)

ただ、お正月に入っても売れる商品なので、別に諦めている訳ではないんですけどねっ

 小畑先生の『ぽち袋』を紹介したついでに、この時期、特によく出る商品で、

がんばれ わたし』『大丈夫 大丈夫 大丈夫』のがあります。300円



まぁ、受験生にとっては、追い込みの時期でもあるからでしょう。

大変ですねっ 受験生がんばれ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿