和雑貨のお店『にび堂』と申します。2

故あって2(ツー)になっちゃいました。

まだ12月じゃないのに・・・

2019-11-29 14:42:52 | 和雑貨
 お寒うございます。

やっと陽が出たと思ったのに、

まったく、暖かくない

 それでも陽がでたので写真撮影です。

 『帆布トートバッグ2200円

 『デニムショルダーバッグ・一心まねき猫3080円

 『レトロデニムバッグ・一心まねき猫2420円

電気ストーブ、出すかぁ~。

待ってました!

2019-11-26 11:51:04 | 和雑貨
 ずーーーっと待っていた商品のサンプルが到着。

商品は午後か、休み明けの明後日になりそう。



最初は10月上旬くらいに入荷予定だったんですが、このタイミングに

理由はどうもこれ のようです。



今治タオルの認証マーク

商品自体は余裕で『認証マーク』を取得する項目を満たしていたようですが、

何故かなかなか許可が下りなかったようです。

オリンピックの『インバウンド需要』を考えると、どうしても必要だったんでしょう。

 とにかく、この商品には思い入れがあります。

それは商品が来てからお伝えいたします。

 あっそうそう、『大人の情』は、直ぐに治りました。すみませ~ん。


明日は、定休日です。

大人の急転直下!

2019-11-25 14:47:13 | 和雑貨
 

 火曜日に購入した、おニューのミシンです。

年末恒例の『納(おさめ)』の仕事がありまして、

まったく箱すら開けておりませんでした。

5年使った『ブラザーミシン』は、完全にぶっ壊れたわけではなく、



糸くずやほこりの掃除と、調整次第では、復活するかもしれませんが、

直るかどうかは不確定ですし、それに時間を割いている場合じゃないので、

まぁこちらはこちらで、置いてい置きます。

  

箱から取り出すと『ジャノメのおニューミシン』は、黒のスーツケースのようです。

説明書を取り出して、セッティング方法を確認。

「う~ん、ブラザーとは随分違うなぁ。

よし、試運転してみようかと立ち上がるため踏ん張った瞬間

「うっ 

・・・

現在、おとなの諸ぢ情で、薬を塗って、横になってブログを書いております。

試運転は、明日以降になりそうです。