先程、ちょこっと雨が降ったのですけど、
これじゃ~ぁ、よけいに蒸し暑く成りそうで…
はっきり言って、焼け石に水。
日本って、いつからこんなに暑い国になっちゃったんでしょう
本気で温暖化対策をしなければ…
小学生が、体育館で熱射病でバタバタ倒れちゃうような国は、ちょっと異常です。
まずは、『雨水の吸収』や、『蒸散性』のある、アスファルトに変更していくことかなぁ。
チンチンに焼けたアスファルトに、『打ち水』をしても、
なんの効果もないですから。
ちなみに余談ですが、江戸時代には、防火用に溜めておいた水にボウフラが湧きます。
そして、そのボウフラが蚊に成長するぎりぎりのタイミング(2週間間隔)で、
その防火水を、『打ち水』に使うことで、『蚊』の発生も押さえていたそうです。
う~~ん天才、まさに一石二鳥。
江戸時代の人の知恵は、すばらしいですねぇ~
問屋さんで仕入れた『3.3寸がまぐち』950円です。
明日は、仕入れの為お休みです。
これじゃ~ぁ、よけいに蒸し暑く成りそうで…
はっきり言って、焼け石に水。
日本って、いつからこんなに暑い国になっちゃったんでしょう
本気で温暖化対策をしなければ…
小学生が、体育館で熱射病でバタバタ倒れちゃうような国は、ちょっと異常です。
まずは、『雨水の吸収』や、『蒸散性』のある、アスファルトに変更していくことかなぁ。
チンチンに焼けたアスファルトに、『打ち水』をしても、
なんの効果もないですから。
ちなみに余談ですが、江戸時代には、防火用に溜めておいた水にボウフラが湧きます。
そして、そのボウフラが蚊に成長するぎりぎりのタイミング(2週間間隔)で、
その防火水を、『打ち水』に使うことで、『蚊』の発生も押さえていたそうです。
う~~ん天才、まさに一石二鳥。
江戸時代の人の知恵は、すばらしいですねぇ~
問屋さんで仕入れた『3.3寸がまぐち』950円です。
明日は、仕入れの為お休みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます