和雑貨のお店『にび堂』と申します。2

故あって2(ツー)になっちゃいました。

皆様に、支えられております。

2014-09-19 09:35:28 | 和雑貨
 昨日は、『川越着物の日』だったので、



みちこ先生が、『草木染め消しゴムはんこ手ぬぐい』の『ふぐ』を作ってきてくださいました。1000円



写真では3枚ありますが、1枚は、加工用ですので、

手ぬぐいとしての販売は、ピンク淡いパープル2枚です。



ふぐ』は、人気があるのでリクエストして作ってもらいました。

いつもすみません。そして、ありがとうございます。 

本当は、先生の手間だけを考えても、1000円売りじゃぁ、

安すぎるんですよねぇ… (マジでぇ…申し訳ない。)

さて、この『ふぐ』手ぬぐいの人気の理由は、愛嬌のある顔



ちょっと、浜ちゃん似です。

裏には、ちゃんと何で染め上げたかが、みちこ先生により書かれています。

ピンク  淡いパープル  


 そしてもう一つ、『IKICHON(深公)』さんの『マグネット500円



川越唐桟』を使ったマグネットです。



少し絵柄が増えて、より楽しくなりました。



こちらは、『川越みやげ』として、宜しくお願いいたします。

そ~かぁ、そ~なのかぁ~?

2014-09-18 10:01:00 | 和雑貨
 昨日は、仕入れにもいかず、

朝からテレビをつけていると、

テレビ東京・大江アナ結婚』の見出しが

うぉ~~い、マジかぁ~!?

マジですかぁ

慌ててPC立ち上げて、チェック

Twitterでの、さま~ず・三村さんの祝辞があり、

「間違いないようだ」って、結論。

お相手は、浦和出身の証券会社社長の50歳だそうだ。

うぅ~~~ん、なるほどぉ~。

モヤさま』ファンで、『大江アナ』ファンとしては、ちょっと複雑だけど。

大江麻理子アナウンサーご結婚、おめでとうございます


 うぅ~~ん、50歳の人かぁ~。

頑張れば、俺にもチャンスはあるのだろうか

もちろん『大江アナ』なんて、贅沢は絶対言いません。

証券会社社長と、小さな和雑貨屋では、勝負はついてますもんね 

はぁ~ぁ、なんかいいことないかなぁ~」 って、こうなりますよねぇ



 そんな『』の『kenemaてぬぐい』です。1,000円





                



3時までの勢いでした。

2014-09-16 08:46:29 | 和雑貨
 さすがに3連休最後の日は、お昼の3時以降は、

暇でした。

仕様がないですよねぇ。そ~も、お金を使えない

来週も飛び石連休ですしねっ

それでも『敬老の日』ということもあって、

多くの方に、当店をご利用いただき、

誠にありがとう御座いました。


 来週も頑張りま~す。 (※勿論、今週の、のこりも…です。)

小さいがま口』を作りました。 750円













小さいと安めの設定ですが、労力は同じなんだよねぇ~。 


あしたは、お休みです。 

朝~夕方まで

2014-09-15 09:59:58 | 和雑貨
 昨日は、忙しかったです。

ありがとうございました。

まぁ、あの人出ですから、どこのお店も盛況だったようです。

良かった、よかった。

この調子で、本日も宜しくお願い致します。

新柄の『レトロ小紋 手ぬぐい500円です。

お出かけの準備

くるくる風見鶏

33 × 90㎝ 捺染 

もちろん、日本製 です

完成いたしました。

2014-09-14 07:36:51 | 和雑貨
 昨日の『昭和の街感謝祭』に沢山のお客様にお出で頂き、

 誠に、ありがとうございました。 

今日は、連休中日

本日も宜しくお願い致します。


 さて…

お客様のご注文のがま口が完成いたしました。

みちこさんの消しゴムハンコ草木染め手ぬぐい』での以来でした。



まず、カットします。



 

部品のカオス状態。



残った手ぬぐいを、ハンカチにして…



うにょ・うにょ・うにょって、作業をして…

完成

前 

裏 

 霞が関のお客様、完成いたしました。


 そして、がまぐち修繕のお客様、治りました。

あと、おっしゃっておられた柄で、作ってみました。 (こんな感じです。)



前    裏 

え~とっ、どうでしょう