和雑貨のお店『にび堂』と申します。2

故あって2(ツー)になっちゃいました。

来月お待ちしております。

2014-12-19 09:38:01 | 和雑貨
 毎月18日の『川越着物の日』に、

手ぬぐいを買って頂いているお客様、

昨日は、いらっしゃいませんでしたねぇ~。

市松模様の手ぬぐいが欲しいということでしたので、

作りました。





こんな感じです。来月お待ちしております。

 
 昨日は、新年までの荷物(仕入れ)が、続々届き、



2月初めの『ギフトショー』の招待券まで。



なんともみなさん、気が早いことですなぁ~。

2mmです。

2014-12-18 10:18:33 | 和雑貨
 さぶ~いぃ。

きのう床屋さんにいってきまして…

回りを、バリカンで2㎜に切ってもらいました。

さすがに、もろ地肌なので、毛糸の帽子が欠かせません。

でも新年は、当分お休みが取れないので、2㎜がマストだったわけでして…

あたまが寒いのは、仕方がないとして、

首筋や、を、冷やさないように気をつけています。

それにしても、風が冷たいですね~。


 携帯・スマホケース』1200円を仕入れました。

最近のちょっと大きめのスマホ用に、サイズも少し大きく、値段も少し値上げです。





 

 

よく見ると、紐(ひも)も、ちょっと高級に成っていますね。


豪雪地帯って、想像がつかないなぁ~。

2014-12-16 09:20:26 | 和雑貨
 きょうは、午後から雨予報ですが、

今のところは、まだ陽が出ています。

それにしても、東北、北陸など、日本海側の大雪はすごいですねぇ~

関東地方に住んでいると、ちょっと雪が降っただけで、

情けないことに、大パニック!!

今年の初めのころがそうでした。

ちょっと準備をしておいた方がいいのでしょうか。

ちなみに、ホームセンターで『雪かき用シャベル』1450円でした。

買っといた方がいいのかなぁ 


 ブックカバー(新書版用)』600円





 



 明日は、お休みです。


東京は、雪が降ったらしい。

2014-12-15 10:05:16 | 和雑貨
 きのう東京は、雪が降ったそうで。

テレビでは、選挙一色でしたが、

12月14日は、『赤穂浪士の討ち入りの日』だったわけで…

まぁ、当時は旧暦なんですが… 

それでも、なんかでも降っちゃうと、

「おのおの方…」みたいなぁ 

なんか歴史ロマンを感じてしまういますねぇ。

選挙特番』もいいけど、どこでもいいから、どこかのチャンネルで、

「『忠臣蔵』の映画や、再放送やってくれればいいのに~っ

って思ったのは、自分だけでしょうか 

大河ドラマ『軍師官兵衛』の最終回を来週に持っていったのは、正解だと思いますけどね~。


 三勝染てぬぐい』1000円『おかめひょっとこ』『ダックスフント』です。



対照的な二つを仕入れてしまった。 

なるほど~。

2014-12-14 07:47:10 | 和雑貨
 寒い日が続いております。

皆さま、熟睡出来ていますでしょうか

前々から言われていた、掛け布団の上に毛布を敷くやり方を、最近試しております。

…っと言うのも、以前は、毛布の上に羽毛布団を掛けて寝ていたのですが、

朝起きるときには、上の羽毛布団がベッドから滑り落ちて、

毛布一枚にくるまって寝ている状態。

さすがに寒くて起きる感じで、当然、寝覚めも良くないわけです。

そこで、下から、ベッド、毛布、自分、羽毛布団毛布のじゅんにすると、

床に入った時は、冷たくて、あまり気持ちが良くないのですが、

5分も我慢すると、自分の体温でぽっかぽっか

朝も、羽毛布団は残っているので、以前のように寒さで起きることはなくなりました。

たまに、羽毛布団の上の毛布は、滑り降りていることがありますが、

それでも羽毛布団が残っている方が全然ましです。

寝相が悪かったり、体温が高くて布団を剥いじゃう癖のある方は、

是非、試してみてください。


 3.3寸がまぐち』950円4つ作りました。









どろぼう柄… 

もとい 『唐草模様』を3つ作りました。