nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【Anno 1800 総人口17500】例の対策としてBGMカットしてまた最初からやり直した目指せ総人口100万ですw 20

2024-10-31 21:52:49 | 【Anno 1800】

【Anno 1800 総人口17500】例の対策としてBGMカットしてまた最初からやり直した目指せ総人口100万ですw 20

 

交易関連で修正加えたのは最後に商品が余ってたら商人に売るというものでこれには積み込み速度を上げる人が必須になるので優先して揃える必要が出てきました。 試験的にやるが上手くいくかは分かりませんw上手くいってほしい物です。

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Anno 1800 総人口17900】例の対策としてBGMカットしてまた最初からやり直した目指せ総人口100万ですw 19

2024-10-31 21:33:33 | 【Anno 1800】

【Anno 1800 総人口17900】例の対策としてBGMカットしてまた最初からやり直した目指せ総人口100万ですw 19

 

交易関連でいちいち操作するのめんどいから旧世界の島全部に入植する事に決めたえみやです。 前回と今までと今回のプレイの途中途中で交易について考えて島と島を結んでいましたが必需品をあまり考えることなく島に供給されるので島の育成に力を入れることが出来ますw 板材はどこかで集中生産を行い旧世界の島々に貨物船で運び常に建築資材を満タンにしておきます。 レンガもそうですね。 イヴランにレンガ生産施設を労働組合二つ分置いて粘土も各地から収集しつつ最大生産をする。 まぁこんな感じの方針で進みます。

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【7 Days to Die 本拠地型拠点及び高架道路の有用性】27日目

2024-10-31 19:52:07 | 【7 Days to Die】

【7 Days to Die 本拠地型拠点及び高架道路の有用性】27日目

 

今日もフラフラのえみやw ゾンビを倒さない事でステージ数を上げない試みは普通にスローライフ的な感じで生きていけるのではないかとえみや的にはこのプレイが普通に気に入っていますw たぶんブラッドムーンもトラップだけに任せて自前の武器で倒さなきゃステージ数は上がらないはずです。 ※生存するだけでもステージは上がるようです。

7 Days to Die 専用HPは完成!

http://emiyasirou.com/7 Days to Die.html


【Cities: Skylines II v1.1.10f1 復活のイエローパイン 終了時総人口 211523】17 PCスペックの限界!

2024-10-31 18:30:57 | 【Cities: Skylines II】

【Cities: Skylines II v1.1.10f1 復活のイエローパイン 終了時総人口 211523】17 PCスペックの限界!

 

人口20万突破イェーイ! と喜ぶこともなくwプレイ中は常にCPU100%なので、このゲームをこれ以上プレイするにはCPUの「i7-8700」では無理なようです。 公害に関しても変更があり前まで大丈夫だったのに・・・状態になっていますw こうなるとi9の8000番台を手に入れてプレイしたらどれだけ改善できるか試したい所ですね。 前回とは違いバグや仕様でプレイを中断したわけではなくただのCPUスペックの問題なのでそこさえ改善できれば後は問題ないと思います。 CPUだけではなくグラボの処理も問題があるのかもしれません。 復活したイエローパインですがこの動画を最後にプレイは終了します。 次のプレイはもう2段階くらいPCの性能を上げてみようかと思っています。

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/