皆さん、先週土曜日(2/20)に中野島小寺子屋事業の一環として
ドキドキフェスタが実施されました。
桂米多朗師匠をメーンとして、地域の方々に依る「楽器演奏」
& 「川崎セブンスター」の漫才(ザ・ショウマン U&M)と手品(ムトちゃん)をご披露して来ました。
加えて、セブンスターの歌姫「さなピョン」の総合司会もあり、
雨の中、又寒い中を90名を超える地域の方々にお集まり頂きました。
小学生、そして昔小学生だった人たちに、大いに笑って戴きました。
相変わらず、マッキーの「飛び」に、梅ちゃんが必死について来る様は、
爆笑を誘っていました。
流石に米多朗師匠は、約1時間飽きもさせず
笑いに継ぐ笑いを誘い、寒さを忘れて笑い転げる爆笑の一日になりました。
さて、次は明日(2/23)の「成年後見人」での漫才です。
おい、マッキ~。 「飛ぶ」なよ!!!(笑)
ガハ、ハ、ハ、ハ。。。