角の付いた煙出しも堂々とした県道沿いの立派な一棟。
壁面に大きな屋号を書いた表札?が此のお宅にもついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/71142ebff1bb955f3c7e61ae82fa1a3e.jpg)
五月連休を含む二週間に撮影した長野、新潟、秋田県茅葺民家シリーズは、これで終了。
この後は北上して龍飛岬に上がり、昨年は強風でアンテナを上げることが出来なかったアマチュア無線を外ヶ浜町でやって帰阪。 来年も元気で行きたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/89000b5d65550877a26ba6a69dd58143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/8bc453ed7165dd39712fe5989dcf8b7c.jpg)
壁面に大きな屋号を書いた表札?が此のお宅にもついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/71142ebff1bb955f3c7e61ae82fa1a3e.jpg)
五月連休を含む二週間に撮影した長野、新潟、秋田県茅葺民家シリーズは、これで終了。
この後は北上して龍飛岬に上がり、昨年は強風でアンテナを上げることが出来なかったアマチュア無線を外ヶ浜町でやって帰阪。 来年も元気で行きたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/89000b5d65550877a26ba6a69dd58143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/8bc453ed7165dd39712fe5989dcf8b7c.jpg)
(撮影 2015/05/10)