兵庫県の西端、R9から離れ山奥に入って行き大きな氷ノ山、扇の山を越えれば鳥取県になる山奥だ。
おじろスキー場のリフト乗り場の少し奥にありシャレた建物。
平成大合併でつけられた新温泉町の町名が示すように周囲には湯村温泉、七釜温泉など名の通った温泉があり、メインの道路から離れているので静かな日帰り温泉だ。
周囲の温泉は大抵透明な湯だが、ここは赤茶けた少し塩分を含んだ湯で良く温まる。
おじろスキー場のリフト乗り場の少し奥にありシャレた建物。
平成大合併でつけられた新温泉町の町名が示すように周囲には湯村温泉、七釜温泉など名の通った温泉があり、メインの道路から離れているので静かな日帰り温泉だ。
周囲の温泉は大抵透明な湯だが、ここは赤茶けた少し塩分を含んだ湯で良く温まる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます