有田町内山地区 佐賀県西松浦郡有田町 重要伝統的建造物群保存地区

2011-11-10 |        九州地方
日本で初めて磁器が焼かれ、やきものの町として有名。約2Kmに江戸・明治・大正・昭和の各時代を代表する町屋が連なり、陶祖李参平を祀った陶山神社もある。
訪れたのが、多くの店が休みの日で少々残念!























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊万里 佐賀県伊万里市大川内 | トップ | 嬉野温泉 佐賀県嬉野市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

       九州地方」カテゴリの最新記事