![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/0afc1d24fcb7539ffa0cab501e6a482c.jpg)
前回のオイル交換から4,000km走行でエンジンオイル&フィルター交換を行いました。
メーカー推奨は15,000kmなのでまだまだ大丈夫なのかもしれませんが、前回交換から1年半経過して
しまったのと、ターボ車ということで交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/0549f8170ac6db502aab4d6eb0d7af84.jpg)
ディーラーは無用に高いので、輸入車対応可能な量販店「ジェームス」で交換をお願いしました。
特徴は排気量ごとのワンプライスで、表のとおり2,000cc以下の場合は純正オイルのMB229.5に適合
したオイルMobile-Super EUROを使ってフィルター、工賃、税込10,887円とリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/d7c901ca8390612b31d193c03ce7f859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/2c5f037779efe9792293bee77afc549d.jpg)
フィルターは通常在庫がなかったのですが、取り寄せてくれました。(料金は変わらず)
交換作業は事前予約で、到着から終了まで45分。オイルの汚れ具合やオイル漏れの状況確認、
作業後のオイル量の相互確認など、安心感のある作業でした。
メーカー推奨は15,000kmなのでまだまだ大丈夫なのかもしれませんが、前回交換から1年半経過して
しまったのと、ターボ車ということで交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/0549f8170ac6db502aab4d6eb0d7af84.jpg)
ディーラーは無用に高いので、輸入車対応可能な量販店「ジェームス」で交換をお願いしました。
特徴は排気量ごとのワンプライスで、表のとおり2,000cc以下の場合は純正オイルのMB229.5に適合
したオイルMobile-Super EUROを使ってフィルター、工賃、税込10,887円とリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/d7c901ca8390612b31d193c03ce7f859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/2c5f037779efe9792293bee77afc549d.jpg)
フィルターは通常在庫がなかったのですが、取り寄せてくれました。(料金は変わらず)
交換作業は事前予約で、到着から終了まで45分。オイルの汚れ具合やオイル漏れの状況確認、
作業後のオイル量の相互確認など、安心感のある作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/794d05c14e9690e1d1318cabf4adde05.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます