おはようございます😃
昨日は、良い機会が与えられて、ろくろ体験で陶器を作りに行きました。
聖書にも粘土の話がありました。
聖書の粘土探してみると結構出て来る物ですね。🔍
ヨブの10章にも
"あなたの手が私をかたどり、私を造られました。
それなのに、私を滅ぼし尽くそうとされます。
思い出してください。
あなたは私を粘土のようにして造られました。
私を土のちりに戻そうとなさるのですか。"
ヨブ記10章8~9節聖書
新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
陶器を作っていて、一度、形作ったものは、
すでに愛着が湧いて来て、壊そうという気にはなれませんでした。😱
"実に、神にとって、私はあなたと同様だ。
私もまた粘土で形造られた。"ヨブ記33章6節聖書
みんな、神様によって作られたんです🥰
"ああ、あなたがたは物を逆さに考えている。
陶器師を粘土と同じに見なしてよいだろうか。
造られた者がそれを造った者に
「彼は私を造らなかった」と言い、
陶器が陶器師に「彼にはわきまえがない」
と言えるだろうか。"イザヤ書29章16節聖書
確かに、粘土から陶器師全体は一部しか見えない。ましてや、陶器師がどう形作ろうとしてるかは、陶器師にしかわからない。🤔
でも私たちは、神様にどうして、そんなことをするのかという。😅
ちょっとした動きでも、陶器は壊れてしまう。大切に形作らないと崩れる。焼くときに割れる。😭
私には見えなかったのですが、プロの方は、粘土にヒビが入ったのをすぐに気づいて、触っただけで、中にヒビが入ってるのがわかるそうです。😲
神様も、私たちの心の傷まで知っている💕
"しかし、今、主よ、あなたは私たちの父です。
私たちは粘土で、あなたは私たちの陶器師です。
私たちはみな、あなたの御手のわざです。
主よ、どうか激しく怒らないでください。
いつまでも、咎を覚えていないでください。
どうか今、私たちがみな、
あなたの民であることに目を留めてください。"
イザヤ書64章8~9節
──主のことば──。見よ。粘土が陶器師の手の中にあるように、イスラエルの家よ、あなたがたはわたしの手の中にある。"エレミヤ書18章6節聖書
💕💕💕