おはようございます✨
今朝は天気が大荒れです。🌧🌧🌧🌧
どうかみなさん無事でありますように。
外で遊びそうにないので、
室内遊具に子供たちを連れて行こうかな。🙄
ヨブの19章は、ヨブが、友人に私を正そうとするのではなくて、ただ慰めてくれ!と願っている章です。🥺
しかし、20章で、友人の"ナアマ人ツォファルは、悪人はみな罰を受ける、幸せなどないと、ヨブあなたに罪はあるんだと問いただし続けます。😭
ヨブは、慰めて欲しいのに・・・😔
そして、ヨブが、答えます。
じゃなぜ、悪人が栄えるのか?
幸せを知らずに死んでいくものもいるではないかと。
ある者は元気盛りの時に死ぬ。
全く安らかに、平穏のうちに。
そのからだは脂ぎって、骨の髄まで潤っている。
しかし、ある者は苦悩のうちに死ぬ。
幸せを味わうこともなく。
両者はともに土のちりに伏し、
うじ虫が彼らをおおう。
ヨブ記21章23~26節聖書
新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
確かに、悪いことをしたらバチが当たるよと言われて育ってきましたが、
じゃあ、悪い人はバチが当たってばっかりのはず
なのにむしろ彼らは、お金を得て、人生を楽しんでいるように見える。ヨブのように全部を失うことはあまりない。🧐
捕まることはバチなんだろうか、むしろ人生を生き直すチャンスが与えられているのではないだろうか。✨✨
捕まって少年院などから出てきた人たちを支援するクリスチャン団体もあります。💕
よかったら、チャンスを生かしてください。👍
あなたが生まれたのにも意味がある!
あなたも神様に愛されている。💕
"私は以前には、
神を冒瀆する者、
迫害する者、
暴力をふるう者でした。
しかし、信じていないときに知らないでしたことだったので、あわれみを受けました。
私たちの主の恵みは、
キリスト・イエスにある信仰と愛とともに満ちあふれました。
「キリスト・イエスは罪人を救うために
世に来られた」ということばは真実であり、
そのまま受け入れるに値するものです。
私はその罪人のかしらです。"
テモテへの手紙 第一1章13~15節聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会