RAY PLUS 

れいぷらす

今日の剣術稽古で。

2015年08月22日 | Weblog
やっぱり今日の剣術稽古で、自分の方針が間違っていないことが、明確になりました。
雑音を聞くとやっぱりブレてしまう。

特に余計な事をやり出すと、気持ち自身がブレるのが分かる。
ゴルフがいけないと思います。

ゴルフレッスン

2015年07月14日 | Weblog
ゴルフのレッスンを週一で受けて、約一ヶ月。
今が一番訳がわからない感じです。
先々週までは非常に上手く行ってたのに、いきなり分からなくなりました。

昨日は、少しまた見えてきた感じはするのですが、どこを安定させれば良いのかがわからない。
腹だと思うんですが、どうもしっかりならない。
体を使うんだから、何でも同じだと思うんですが。

相変わらず、自分の体は難しい。
思ったようにならない。
でも月謝払ってるんだから頑張らないと。

今日の新陰流の稽古で

2015年06月20日 | Weblog
今日の新陰流の稽古でまた課題山積になってしまいました。
参ったなー。
根本的に違うことが分かりました。
だいぶ我慢できるようになったと思ったけど、全然足りません。
もっと遅れるようにするには、やっぱり足がつくまで上を動かさず、きわきわで弾かれるように動けないとダメです。
でも理想に近づいてきたと言うことでしょうか。
頑張ろう!

今やるべきことを

2015年06月15日 | Weblog
焦っても、イライラしても結局は同じ。
スピードはそんなに変わらないし、運気を呼び込まないと動かない。
じっくりと、目的を持ってやるしかありません。
その中についてくるもの、払われていくものあるのだと思ってます。
焦らず、的外れにならず、どんどんやるしかありません。

ゴルフレッスンゴレライ

2015年06月10日 | Weblog
先日より、絶対しないと思ってたゴルフに足を突っ込むことになり、レッスンに行き出して三回目。

4スタンス理論なるものに出会い、自分の体に対する明確な答えを得た気がしてます。

私は、B2 なのです。まさしく武道の動きそのものになってました。


流行りを追っても

2015年05月26日 | Weblog
流行りを追ってもきりがありません。
便利なものは使用してもいいけど。
人間は便利なものではありません。
自分でも制御しきれないほど、移ろうものです。
如何にそのブレを最小限にして、最高の力を出せるかだと思います。
目指すところは理解しました。
人に惑わされないようにやらなければいけません。

先日の剣術稽古で

2015年05月18日 | Weblog
先日の剣術稽古で、自分のやってることと、思っていることが、完全に一致しました
境地はやはり無刀どりだと言うことです。
後はもっと全きものにすることです。
目指してたことが完全に一致したのは今回が初めてです。
頑張ろうと思います。

また柳生兵庫介

2015年05月14日 | Weblog
また何年ぶりかの柳生兵庫介読んでます。
うーん、修行しなきゃと言う気になるんですねー。
15年くらい前からでしょうか。読み出したのは。
もっと前かもしれません。
衝撃受けて、何度も何度も読み返しました。
あの頃から新陰流やってたら、もっと変わっていたかもしれません。
いやいや今が旬かもしれません。
今できる事を精一杯です。

GWは~~

2015年05月08日 | Weblog
結局、GWはほんとにゆっくりしました。
ほぼ近所ウロウロで。
まあ、たまにはいいかもです。
久しぶりに走ったけど、何も考えずにただ走るのもいいです。
バーと汗を出してーと言いますが、まさにそんな感じでした。
休み明けの助走をこの二日でやってますが、頭はスッキリ戦う姿勢を整えてやらねばなりません。

いろんな人と稽古です。