昨日は親子3人で角館に行ってきたわけですが、もちろんランチも角館で食べてまいりましたぁ~
行ったのは、郵便局の通りにある 『土間人』

外観の古民家風な造りとは別に、中はとってもオシャレで今風~
ランチ・メニューは4種類あり(野菜・豆腐・魚・肉・各1500円)どれもコースになってるもよう♪
その中から、ちょび嬢は野菜を・・・母様と私は、魚のコースを注文

野菜コースの一例・・・

魚コースです♪♪

最後の方に出てきた野菜コースの『茄子の田楽』
(大きさにビックリ・笑)

気付くとテーブルいっぱい!の料理ぃ~
最後はデザート・・・

プチ・トマトを甘いシロップで煮たものだそうです♪
初めはお昼から1500円って高くない???って思ったのですが、品数の多さもさることながら、出てくる器や、料理の盛り付けなど、目でも楽しむ事ができ、デザートを食べる頃には、「安いなぁ~~~~」という感想に変わっておりました~
角館の美しい町並みを見て、美味しい料理を頂いて♪大!大!大満足の1日でしたぁ~
『土間人』さんの場所です ↓


行ったのは、郵便局の通りにある 『土間人』


外観の古民家風な造りとは別に、中はとってもオシャレで今風~

ランチ・メニューは4種類あり(野菜・豆腐・魚・肉・各1500円)どれもコースになってるもよう♪
その中から、ちょび嬢は野菜を・・・母様と私は、魚のコースを注文


野菜コースの一例・・・


魚コースです♪♪

最後の方に出てきた野菜コースの『茄子の田楽』


気付くとテーブルいっぱい!の料理ぃ~

最後はデザート・・・



初めはお昼から1500円って高くない???って思ったのですが、品数の多さもさることながら、出てくる器や、料理の盛り付けなど、目でも楽しむ事ができ、デザートを食べる頃には、「安いなぁ~~~~」という感想に変わっておりました~

角館の美しい町並みを見て、美味しい料理を頂いて♪大!大!大満足の1日でしたぁ~

『土間人』さんの場所です ↓
