みんながいるから・・・

日常の感じた事を時々書いていきます。

大塚国際美術館

2019-12-19 | お出かけ

 

 昨年の紅白歌合戦で米津元帥さんの中継が行われた『大塚国際美術館』に行って来ました。

 古代壁画から現代絵画まで世界の名画約1,000点を現寸大の陶板で再現し壮大なスケールで展示している美術館です。

 今回はガイド付きツアーでシスティーナ礼拝堂から始まってスクロヴェーニ礼拝堂~ボッティチェリ《ヴィーナスの誕生》

 レオナルドダヴィンチの《最後の晩酌》など1時間程回り後は自由に2時間程鑑賞

 (写真撮影ok 作品に触れる事も可能!です)

 システィーナ礼拝堂         スクロヴェーニ礼拝堂壁画

 


 「モナリザ」レオナルドダヴィンチ  「真珠の耳飾り少女」フェルメール、ヤン

 

   「笛を吹く少年」マネ、エドゥアール  「ひまわり」ゴッホ 7つのひまわりが展示


  

  『ゲルニカ』パブロ、ピカソ           『落ち穂拾いミレー、ジャン=フランソワ

 

                           『オフィーリア』ミレー、ジョン・エヴァレット

 

             館内を一回りすると4km~ちょっと疲れましたが世界の名画を一挙に見られるなんて

       本物では絶対にありえないのでで贅沢な気持ちになりました。システィーナ礼拝堂は圧巻のスケールでした。