昨年3月に和歌山加太へ行き1年ぶりの旅行です。今回は淡路島です。
お昼ごろに着いたのでランチ
ワールドパーク(2人の孫も大きくなり物足りなそうで早々に出る)たこせんべいの里に寄り今夜のお宿休暇村南淡路へ
夕飯 新鮮な魚料理で美味しく頂きました。お腹一杯
2日目
鮎屋の滝 鮎屋川ダム
ひんやりと涼しく神聖な気配を漂わせています。
淡路島牧場 乳しぼりも体験できるんですね。
あわじ花さじき
アイスランドポピー、ビオラやリナリア、アリッサム、菜の花など可憐に咲いています。
ムラサキハナナ
最後に嬉しい出会いが♪
二
今回も二女家族に連れて行ってもらいました。
娘婿さん運転お疲れ様でした。娘や2人の孫娘達とも過ごせて又1つ思い出が増えました。
楽しい♬ 楽しい♪2日間でした。ばあばは幸せ いつも有難う
並ぶのですね。鯛は複雑な泳ぎが得意
だけど、岩の海藻や虫を食む時には
体高があるので横向きになる事も。
それが舞い踊るに繋がってるのかな。
ヒナゲシも良く咲いている頃だけど、
結構あっという間に終わるので、
花の観光農園って大変だと思う。
ムラサキハナナ、この頃にも咲いて
いるんですね。桜の頃のイメージが
強いので。
写真から天気が良かった事が伺え、
ノンビリと楽しめたようですね!
だけど、岩の海藻や虫を食む時には
体高があるので横向きになる事も。>
オオペケさんは菜でも詳しんですね。
勉強になります。
好天気に恵まれてのんびりさせてもらいましたよ。
ばあばは幸せ
よくわかります!(^^)!
景色も最高料理も最高・・
そしてお嬢様家族との旅行
これ以上の幸せはありません。。
良かったですねホッコリ~
ばあばの気持ち分かってもらい嬉しいです
同じばあばですもんね。
良い天気に恵まれて大好きな淡路島に行けて思い存分楽しみましたよ。
可憐な花にも癒されました
食べ物が美味し景色も素敵な淡路島観光
写真を見たるだけで癒されます
私も去年淡路島観光子供と一緒にと予約し
ましたが、事情があり残念
花さじきに行きたかったよ、でも和ちゃん
の写真綺麗な花を見て行った気分になったよ
お孫さんといい思い出が出来て良かったですね
淡路島は近いし食べ物も美味しいし海も綺麗しほんと良いところですね
少しはしゃぎすぎて後疲れがでました 反省💦
又1つ思い出が出来ました💕