みんながいるから・・・

日常の感じた事を時々書いていきます。

第17回 ★夏祭り in 五月が丘★

2014-08-02 | 日記

                   地域の夏祭りのお手伝いに行きました

                  台風の影響なのか朝から生憎の雨です。

                    開会宣言と共に…

             小学生4,5,6年の力強い和太鼓が鳴響きます。

          そして、待ってました  ”I ZA !  五月”  ~五月が丘ソーラン~

              他にも4組のダンスチームが日頃の練習成果を発表してくれました。

              焼き餃子、おにぎり、唐揚げ、焼き鳥、たこ焼き、かき氷・・      

             子供達が喜ぶ輪投げやヨーヨーつり、おもちゃくじ等もあります。

              炭鉱節、河内音頭、五月が丘音頭に大人も子供も ”輪になって”踊ろう

                     あれ? どこかで聞いた事ある歌やね~              

            

 

 

 

 

     

 

                        楽しい時間はあっという間です。

             夏祭り委員会の方達は1月ごろから準備をされ、今年は、芝生公園から

             小学校に変わったので今まで以上に大変だったと思いますが、

                  笑顔で一生懸命な姿には、頭のさがる思いです。

             人情味がある五月が丘! やっぱ、好きやねん

             この素晴らしい五月が丘の夏祭りに参加出来た事に感謝です。

                         有難うございました。

                       皆様、本当にお疲れ様でした。

        



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
17回も続いているんですね (せいとちゃん)
2014-08-03 10:07:49
おはようございます(*^_^*)

朝から細かい雨が降ったり止んだりと
ちょっと暑さも和らいで喜べますが
行事をするのには
気掛かりなお天気でしたが開かれたんですね

折角の浴衣姿の娘さんや子供さんも、ちょっと気の毒でしたね。

昨晩、私達の地区合同の盆踊りも中止を知らせる車が
町内を回ってくれていました。

ほんと、行事の裏方さんには頭が下がりますよね。
和さんもお手伝い、お疲れ様でしたね。


返信する
和ちゃんへ (あ~ちゃん)
2014-08-03 19:58:36
五月が丘の夏まつり、楽しそうですね。
生憎の雨、大変でしたね。

私達の地区でも、一日~二日と盆踊り大会でした。
二日は雨降りでしたが、予定どうり、実行しました。

自治会にとっては一大イベントです。
なんか空が恨めしい一日となりました。
返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2014-08-03 22:04:55
昨日は雨の中、大変でしたが、
今日の方が雨がひどくなるという事で決行したみたいです。
雨の中、浴衣姿の娘さんや子供さん気の毒でした

せいとちゃんの地区では盆踊りが中止になったそうで、
折角の楽しい行事が・・残念でしたね。
せいとちゃん、コメント有難うございました。


返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2014-08-03 22:18:23
あ~ちゃん、コメント有難うございます。

足元の悪い中でも結構賑わっていましたね。
やはり年に1度の行事を楽しみにされていたんでしょうね。

あ~ちゃんの地区も、盆踊りがあったんですね。
1日は、お天気で良かったですね。
あ~ちゃんも踊りに参加されたんですか?

返信する
おはようございます (そよ風)
2014-08-04 04:25:06
地域がいったいになって楽しそうですね
子供さんが多いぃ
こちらも小学校で盆踊りがあったようですが
傍を通っただけの私です
参加しなきゃ楽しさがわかりませんね
雨で大変だったでしょうが
加工の雨がステキです
今時の子供さんは浴衣でも皆大きなバックを持ってるんですね~
返信する
おはようございます (yuu)
2014-08-04 10:54:37
地域のお祭りは皆さまのご協力があっての
祭り・・
生憎の雨でちょっと残念でしたが
元気に踊られている子供さんを見てホッ~
地域を大好きになるのが最高ですよ
浴衣姿に傘に雨の加工素敵。。
返信する
お疲れ様でした。 (マミー)
2014-08-04 10:59:14
おはようございます。
小雨の降る中お祭りの実行委員の方大変でしたね こども達の夏の楽しみのひとつのお祭り、やれてよかったですね
ソーラン節、お祭りの定番ですね。浴衣姿の子ども見かけました。やっぱり夏祭りは浴衣ですよね お疲れ様でした。
返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2014-08-04 21:12:36
そよ風さん、コメント有難うございます。

雨の中、沢山の方たちで賑わっていましたよ。
私も昨年ぐらいから、
お手伝いするようになり、それまでは殆ど行った事は
なかったんですよ。
楽しませてもらいました (笑)


返信する
こんばんは、 (和ちゃん)
2014-08-04 21:26:05
yuuさん、コメント有難うございます。

生憎の雨で残念でしたが沢山の方たちで賑わって
いましたよ。
子供さん達が楽しいそうにしていたら、ホント嬉しくなりますね。



返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2014-08-04 21:39:14
マミーさん、コメント有難うございます。

子供達が楽しみにしている夏祭りが雨で残念でしたが、
沢山の人達で賑わっていましたよ。
~五月が丘ソーラン~  吹田祭りに毎年でていますね。
見ている私達までが元気になります。
返信する

コメントを投稿