みんながいるから・・・

日常の感じた事を時々書いていきます。

公民館講座の抽選に外れたけれども・・・

2016-04-26 | 日記

                公民館講座「福島の歴史と野田藤めぐり」の抽選に外れてがっかりしていたら

             「私達だけで行きましょう」と声を掛けて頂きました

            

       JR野田駅~玉川南公園~春日神社~ひばり保育園~下福島公園~阪神野田駅前


 

 

           ひばり保育園 

           

        さくらんぼが沢山実っていました。            ハナミズキ

            

                                                                                                              シャガ

          

   

       駅でもらったマップを見ながら通りすがりの人に道を教えてもらい(私はついて行くだけ~)

       

           阪神野田駅前

     

                                             

             玉川南公園春日神社、下福島公園の藤は終わっていましたが、

           ひばり保育園と阪神野田駅前の藤はまだまだ綺麗でした。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2016-04-26 16:17:20
抽選に外れてもお声がかかってラッキーでした。(*^^)v
この時期は藤の花が美しいですね
爽やかなこの季節はお出かけするのが
一番です
返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2016-04-26 21:18:26
yuuさん、コメント有難うございます。
今回の講座は人気があり、見事外れましたが
行きたい気持ちは、皆同じで声を掛けてもらって嬉しいかったです。
新緑の季節、近くだったら一緒にお出かけしたいですね。
返信する
おはようございます (としちゃん)
2016-04-27 10:22:51
フジ きれいに撮れてますね

フジの見頃時期って難しいです!! 
と言うのは私だけ?

綺麗なフジが見られてよかったですね
返信する
藤の花 (ポピー)
2016-04-27 15:21:07
駅前の藤は 市民の方?が管理していて
新聞やニュースに出ていた藤ですか?
色違いの藤 とっても綺麗です
こんなに咲かせるのってお世話が大変でしょうね
いつか私も行ってみたいです。
返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2016-04-27 21:43:16
としちゃん、コメント有難うございます。

>藤の見頃時期って難しいです!
そうですよね。 この日も花が終わった所も
ありましたが、綺麗な藤を見れて良かったです。
返信する
こんばんは。 (和ちゃん)
2016-04-27 22:25:48
ポピーさん、コメント有難うございます。

>駅前の藤は 市民の方?が管理していて
新聞やニュースに出ていた藤ですか?
ニュースに出ていたんですか?
 「吉野の桜・野田の藤・高尾の紅葉」と童歌にも歌われたぐらい「野田の藤」は有名だそうです。
ポピーさんも是非、行って下さいね。
(一緒に行けたらいいですね。)
返信する
Unknown (さっちん)
2016-04-28 00:28:11
先日は、お祝いのお言葉
ありがとうございました^^

めでたく☆
2人の「ばぁば」になりました(笑)

見事な藤棚ですね☆
さくらんぼも~たわわに実って^^
目の保養をさせて頂きました♪
返信する

コメントを投稿