goo blog サービス終了のお知らせ 

老人のらくがき帳

年金生活者の日常記録です。
書きたい時に書く気ままな記録でもある。

片道切符の一人旅・・東京・5

2013-02-03 18:05:09 | 一人旅

はとバスの旅・・・予定通りコースを廻り、定刻に東京駅に到着。
まずカフェテラスにて明日の計画を練る。

首相参詣で問題になってる靖国神社と我々の年代が多いと
言われる巣鴨が頭に浮かんだ!!
明日靖国に行くには靖国の近くに泊まろうと・・・九段下駅にに移動
靖国の方に向かって歩くがホテル見当たらない。
交番があったので聞くと・・この道を真っすぐ行くとビジネスホテル在りとの事。

「シングル空いてますか?」「8000円です」(このホテルは当然の事調べてない)
ので高いと思ったが泊まる事にした。
「朝食は1000円ですけど」・・辺りに喫茶店無いようだったので・・・
結局9000円の泊まりとなった。
(朝食の内容は居酒屋で400~500円の品だった)。

夜食にとホテルを出ると2つの飲み屋らしきあかりあり・・
その一つに入り・・ビールと肴から始まり焼酎・・お茶漬けで
かなり飲み食いしたのにかなり安かったョ。

翌朝まずくて高い朝食を後にして、いよいよ靖国神社だ!!

この神社で、くだらない論争を起こしているのかー(  ̄へ ̄)
遊就館なる物にも入ってみたが・・現物のゼロ戦と大砲があるだけ。
もっとも2階の資料館?を見る気にならなくて・・見なかった。

さて次は巣鴨かと思いきや、もはや帰りの事・・・・
バス・・手足を伸ばせず12時間・・「イヤ」、列車・・乗り換えが面倒で「イヤ」
飛行機・・旅の旅情がない・・「イヤ」となると、後はフェリー。

地下鉄の標示を見るが・・フェリー船着場等の標示が無い。
駅員に聞こう・・「四国にフェリーにて渡りたいのだが・・どの駅で降りたら良いのか?」
親切にも時間をかけ、メモ帳にして渡してくれた^^ありがとう^^。

助けられ無事フェリー乗り場についたが・・・まだ時間が5時間程ある・・
廻りは工場の屋根ばかり、仕方なく待合場所の長いすで寝転んだり、テレビを見たり・・
下↓は待合場所からの風景

やっと四国徳島へ向けて出航・・・
長い船旅、酒と肴で海を見ながら、くつろうつもりだったが船内、オール自動販売機!!
自分でチ~ン、したりお湯をかけたりしての食事!
私はビールやチュウハイ、サキイカ等ですましたが・・・チト不満。

船内での家族の方との会話!!「お一人ですか?」から始まりいろいろと・・
「家族4人と車で2万円安いですね~」「え~私は一人で車も無しで12000円」
・・・・何だか変に思ったが、仕方ないこと!!。

下は↓↓船上から潮ノ岬と日の出
     

総括
   私にはコンクリートジャングル・・合わない、疲れる・・
   街が恋しくなったら地方都市で充分だー!!。


 


片道切符の一人旅・・東京・4

2013-02-03 10:57:32 | 山歩き

よくテレビでは見かけるがここ浅草も約40年位前と2回目だ!!。

バスから降ろされて平屋建ての多い道をトコトコとガイドさんの
後を歩いていると、古ボケた老舗の肉屋だ・・ここで昼食らしい。

ここで初めて解ったのだが、40~50人の私の団体・・・
一人参加は私一人だった、それは「お一人様はこちらです」と
連れていかれたのが団体の一番隅の配膳からだ!!。

ともあれ自由時間に浅草を足の行くままに歩き回り堪能する。
高層ビル街よりこの浅草の雰囲気が気にいった^^。

次の集合場所船着場へ・・・
これから船に乗って隅田川を下ると言う。
船着場の前にはスカイタワーと金ぴかに光るアサヒビールの建物と
ビールの泡をイメージして作ったがビルの上に乗せたら災害に弱いと
横にして乗せたらしいが・・なんとなくコッケイな造作物だ!!。

後は隅田川を下る情景
     

今日はここまで・・明日は靖国神社とフェリーの旅で終わりです。