かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

神奈川県箱根 箱根神社 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-02-04 23:11:31 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F5.0 ISO1600

箱根神社とその敷地内にある九頭龍神社は、いわゆる縁結びの神様として非常に人気があるそうです。
婚活女子の御用達的な場所で、観光バスに乗ってご一同が来るそうです。
女子はそんなことしなくてももう選び放題!じゃないの~と思いますが、少しでも良い条件の人を探しているんでしょうかね~?
まあ、男子も同じように条件をもって女子をセレクトしているんでしょうけど(汗)

で、ここ箱根神社の敷地に設けられた場所に掛かる絵馬にはこの手の縁関係の内容が多く書かれています。
「○○子、、、もう一度家に戻って来てくれ。別居中の○○より」
なんて、昼のワイドショー並の内容がつぶさに書かれています。(汗)
見ては悪いとは思いながらも見てしまいますよね~~。
幸せとは、静かに平凡に暮らすことだと改めて思うかず某でした。(笑)

!>写真は、箱根神社御本殿

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 妙見寺 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-02-04 00:00:27 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/10sec F8.0 ISO100

今日はまた寒かったです!
雪が積もった日よりも寒かった位で、会社からの帰りにはまた雪がちらちらと降っていました。
私がブログで仲良くさせていただいている方々はマクロレンズを自由自在に扱っておられます。皆さん超うまいです。
それに触発されて何とか撮りたいんですが、マクロレンズを買ったのに、マクロとして使わず中望遠レンズとして使用しています。(汗)
びしっと決まった一枚が無いんです…。
マクロは、いつの日かじっくりとやりたいと思っています。
それにしても、このタムロンAF90!中望遠レンズとしても凄く良いです。
軽い、綺麗、安い!!!皆さんにお勧めしたいレンズです。
!>写真は、AM6:30頃の妙見寺

◆東京都稲城市妙見寺

Canon EOS5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/80sec F8.0 ISO100

!>写真は、妙見寺の裏山
朝陽で溶ける前の雪の静けさ…。息をのむ綺麗な景色でした。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする