Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 1/30sec F4.5 ISO100
今日は、早起きしてCanonサービスセンター新宿へEOS 5Dmk2を持って行きました。
ファインダーに埃がちらほら見えること、そして購入後約1年が経つのでセンサークリーニングをしてもらうためです。
朝10時OPENするんですが、私は10時10分に到着。
入ると、、、スタッフの方が、受付サポートに1名いるので、初めての方もとっても安心に受け付けしてもらえます。
さすがですね。サポートセンターに力を入れているなと感心。
<内容>
・保証期間中だとセンサークリーニング、ファインダー周り(分解を要さない)は、「無料」
・保証期間が過ぎても、上記内容であれば、税込み1,050円でOK
・カメラを預けて約1時間で終了
カメラを預けた後、近くの本屋やビックカメラでカバンを見ているうちにあっという間に1時間が経ち、カメラを引き取りに同店へ。
で、結果、、、ファインダーの中のゴミは全く変化無しでした。しかも、、さらに目立つ所に1つ加わっているし~(涙)
・保証書の規定通り。ユーザーに不備がない埃等のクリーニングについては、分解してのクリーニングでも、保証期間中であれば、無料
・保証期間が過ぎれば、機種毎に定められた修理費を支払う。5Dmk2だと約1.5万近く取られるらしい…。
※クリーニング以外の故障の場合は、使うパーツにもよって値段が違うそうです。
・約1週間で修理完了。ユーザー着払いでの宅配便にも対応。
なので、私は、再度預けました。(入院)
で、修理完了後は宅配便で送ってもらうように手配。
今回、Canonに預けた理由としては、とにかくすっきりしたいということと、
ファインダーの中の埃は、空や景色を撮る際に、感動を半減させてしまうと思ったからです。
写りには全く影響ないんですがね~。
とにかく、私の家にカメラが無くなりました。
あ~、、、明日晴れたら泣いてまう…(笑)
以上、修理完了しましたらまたレポートさせていただきます。
明日からは、在庫の写真で乗り切らねば…(汗)
今日は、早起きしてCanonサービスセンター新宿へEOS 5Dmk2を持って行きました。
ファインダーに埃がちらほら見えること、そして購入後約1年が経つのでセンサークリーニングをしてもらうためです。
朝10時OPENするんですが、私は10時10分に到着。
入ると、、、スタッフの方が、受付サポートに1名いるので、初めての方もとっても安心に受け付けしてもらえます。
さすがですね。サポートセンターに力を入れているなと感心。
<内容>
・保証期間中だとセンサークリーニング、ファインダー周り(分解を要さない)は、「無料」
・保証期間が過ぎても、上記内容であれば、税込み1,050円でOK
・カメラを預けて約1時間で終了
カメラを預けた後、近くの本屋やビックカメラでカバンを見ているうちにあっという間に1時間が経ち、カメラを引き取りに同店へ。
で、結果、、、ファインダーの中のゴミは全く変化無しでした。しかも、、さらに目立つ所に1つ加わっているし~(涙)
・保証書の規定通り。ユーザーに不備がない埃等のクリーニングについては、分解してのクリーニングでも、保証期間中であれば、無料
・保証期間が過ぎれば、機種毎に定められた修理費を支払う。5Dmk2だと約1.5万近く取られるらしい…。
※クリーニング以外の故障の場合は、使うパーツにもよって値段が違うそうです。
・約1週間で修理完了。ユーザー着払いでの宅配便にも対応。
なので、私は、再度預けました。(入院)
で、修理完了後は宅配便で送ってもらうように手配。
今回、Canonに預けた理由としては、とにかくすっきりしたいということと、
ファインダーの中の埃は、空や景色を撮る際に、感動を半減させてしまうと思ったからです。
写りには全く影響ないんですがね~。
とにかく、私の家にカメラが無くなりました。
あ~、、、明日晴れたら泣いてまう…(笑)
以上、修理完了しましたらまたレポートさせていただきます。
明日からは、在庫の写真で乗り切らねば…(汗)