Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 28.0mm 1/3200sec F5.0 ISO100
今日も一日寒かったです。
雪がちらつく天気で、昼ご飯を食べに出かける時、コートを着ていないのでぶるぶるでした。
そうそう、Canonから携帯に電話がありました!
「お預かりの5Dmk2ですが、お戻しは今週末になります」
とのこと。やった~!この土日は撮影出来る~。
それにしても、わざわざ電話をしてくれて、、、
Canonのサポートセンターはとても親切だな~と思いました。
Canonの様な大企業になれば、さまざまなユーザートラブルもあるとは思いますが、管理とか対応とか分厚いマニュアルがあるんだろうなと思った一コマです。
マニュアルがあっても、それをこなすスタッフがいないと駄目ですけどね。
もう一つ気づいたことがあります。
Canonサポートセンターと新宿サービスセンター、、、共に電話に出たのは、落ち着いた女性の声。
これも作戦なんだろうなと正直思いました。
ここで、男性が出ると、いきなり難しいことをまくし立て、怒鳴るようなクレームをいうユーザーもいるんじゃないかな~。
ですけど、女性が出ると多くの確率で、おとなしく淡々と説明をするんじゃないだろうか?
女性を軽視しているのではなく、女性ならではの柔らかさをサポートに持ってきているというのは、ある意味今の時代にマッチしていると思いました。
私の会社を考えて見ると、、、
ん~~~~~と唸ってしまいました。
今日も一日寒かったです。
雪がちらつく天気で、昼ご飯を食べに出かける時、コートを着ていないのでぶるぶるでした。
そうそう、Canonから携帯に電話がありました!
「お預かりの5Dmk2ですが、お戻しは今週末になります」
とのこと。やった~!この土日は撮影出来る~。
それにしても、わざわざ電話をしてくれて、、、
Canonのサポートセンターはとても親切だな~と思いました。
Canonの様な大企業になれば、さまざまなユーザートラブルもあるとは思いますが、管理とか対応とか分厚いマニュアルがあるんだろうなと思った一コマです。
マニュアルがあっても、それをこなすスタッフがいないと駄目ですけどね。
もう一つ気づいたことがあります。
Canonサポートセンターと新宿サービスセンター、、、共に電話に出たのは、落ち着いた女性の声。
これも作戦なんだろうなと正直思いました。
ここで、男性が出ると、いきなり難しいことをまくし立て、怒鳴るようなクレームをいうユーザーもいるんじゃないかな~。
ですけど、女性が出ると多くの確率で、おとなしく淡々と説明をするんじゃないだろうか?
女性を軽視しているのではなく、女性ならではの柔らかさをサポートに持ってきているというのは、ある意味今の時代にマッチしていると思いました。
私の会社を考えて見ると、、、
ん~~~~~と唸ってしまいました。