自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

健康ジョギング in 小浜内外海半島コース!

2016年08月03日 | ジョギング日記
今回のジョギングは若狭小浜!
そうなんです!またまた美味しい魚を食べたくて小浜に来ちゃいました

  
楽しみは後から取っておいて、さぁ〜!今日も健康で走れる事天気が良くて走れる事に感謝し阿納尻地区をスタート


今日一緒に走るサングラスはSTEEZ3501 (ホワイトカラー・スモークレンズ使用)
時を止めてしまうかのような穏やかな波の小浜湾。



気温は勿論30度超えでかなり暑いね! 倒れるわぁ〜
俺は走るスピードを求めている訳じゃないから、
いつもより気持ちゆっくりって感じで走ります



夏のランニングは食欲が出て夏バテにならないんだよねー
・・・だから痩せられないんだけどな

 
すれ違う車の運転手は、「こんな炎天下の中、よくランニングしてるな!」と涼しい車内で思ってるに違いないね
俺から言わせると、年間どんよりグレー色の空の北陸に住んでるとタダでさえ《うつ病》になりそうになるのを日頃から耐えてる感じ!
いい天気の日は外で運動してモヤモヤした気持ちを発散しなきゃね

俺のランニングブログで最初に「〜感謝して〜」って書くのは本当に天気のいい事に感謝してるんだよ!

 
乾ききったカラダを満たす為に水分は十分に取る。


走る楽しさをカラダ中で感じて走る!

 
ようやくUターン目的地の仏谷地区に到着。
ここからは目の前に児島が見えて、遠くに水産高校・小浜城跡・小浜港など見慣れた景色がすべて見えるね
なんとなく港に休んでる雲龍丸っぽい姿も確認したね!後から会いに行くから待っといてや〜


仏谷地区に来たのは初めてだけど、(高校の時に近くのエンゼルラインには歩いて行ったけどね)想像してた以上にナイス景色だったね

ここでゆっくりしたかったが、筋肉が固まる前にスタート地点に戻る事にする。

 
田舎で人口が少なくて活気が無く、空はグレー色、冬はタイヤ交換しなきゃダメだし、雪が積もりスコップで雪かきして腰痛めるし、何にも良い所が無い福井県だけど、まだまだ俺が知らないナイススポットがいっぱいあるわ

 無事にスタート地点に到着し、ジョグ終了。

 
走るペースはかなり遅かったが、頭から足まで汗ダラダラ 今日もいい汗かいたわ〜


今日も雲龍丸は元気そうでした〜

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。