自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

健康ジョギング in 琵琶湖大橋!

2019年04月21日 | ジョギング日記
さぁ~今回のジョギングの場所は琵琶湖大橋!

花粉が心配だけど・・・めちゃくちゃいい天気になって良かったぁ~
今日走るフィールドをここに選んだには理由がある 
守山にあるスーパー銭湯守山湯元《水春》に走ってから入ろうと思いジョグ場所をここに決める
何故水春なの~と思う人は最後まで読んでくださいねΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


今日も健康で運動出来る事 天気が良くて走れる事に感謝して湖岸をスタート


早く風呂に入りたいけど、その前に運動運動 コツコツ走って距離伸ばそう


いつもは車か自転車でしか通らない琵琶湖大橋だから、橋の下に来るとなんか違う橋みたいだなぁ~


今月の初めに通った時に気が付いたが、料金所がETCでの支払いがOKになったみたいで、
車を運転してる人にしたら楽になったわ 料金所渋滞もなくなってるしね


花粉は運動してる時にはあまりよく分からないんだが、その日の夜と次の日が酷くなるんだよなwww


ホントに桜が似合わないオヤジだわwww  
さぁ~今から大橋を自分の足で走って渡りましょう



守山から大津に向かう方は、歩道が狭いから基本自転車では通らない。
しかしこの狭い所をギャンギャン通って行くロードバイク居るね~(ー△ー;)エッ、マジ?!!!



なんという爽快感!
琵琶湖のよさは、琵琶湖に来ないと分からないよ!



もう少しで一番てっぺんの所だな~ 反対側には休憩するスペースがあり、みんな写真を撮ってるけど
こちら側にはスペースすら無いwww さっさと通れ!って感じだね。


ウヒョウオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
てっぺん到着。こちらは京都側です

はぃはぃ!高い所へ来た時の《おやくそく》ですね

守山から大津に入ります。

トコトコ階段を下りて・・・

琵琶湖大橋の下をトンネルから渡り反対側に出ます。





すると・・・・・・・





ウヒョウオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 
気持ちいい~



さぁ~今から大津側から守山側に走るよぉ~!
こちら側はビワイチのコースだから見慣れた感じだわな

この階段を駆け上がると・・・


ウヒョウオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 
またまた出ました琵琶湖大橋! こちら側はビワイチをしているサイクリストでいっぱいですね


ウヒョウオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
てっぺん到着。こちらは福井側です

今日も琵琶湖は気持ちがいいなぁ~ 走る前のモヤモヤ感は既にどこにも無いですね (⌒_⌒; タラタラ
(上手い事サイクリスト達を捕まえて写真撮ってもらったわo(*^▽^*)o~♪あはっ)


車で通ってもよし、自転車で通ってもよし、
そしてジョギングで通ってもよし、
日本最大の湖!それが「琵琶湖」。



琵琶湖をかっ飛ばすボート発見! 飛ばし過ぎで橋の足にぶつからないでね~

守山に帰ってきました。


白鳥発見!


そしてゴール o(*^ー^*)oお疲れ様でした!

さぁ~お待ちかねの『守山湯元 水春』

ここは何が良いかって言うと・・・・・



ウヒョウオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
絶景を見ながらお風呂に入れます! 最高ですね!



俺的には、今まで日本中の数々のスーパー銭湯・温泉などを入って来たが・・・
《ここが一番良いと思いますね
気になる方は一度行ってみて下さいな サウナもキレイで最高ですよ~

守山湯元 水春(すいしゅん)ピエリ守山
住所
〒524-0101
滋賀県守山市今浜町2620-5 ピエリ守山内
営業時間
月~土:10:00~24:00
(最終受付 深夜23:30)
日・祝: 7:00~24:00
(最終受付 深夜23:30)
電話番号
tel.077-599-1126







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。