自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

美濃・越前街道ライド!2017

2017年09月07日 | 自転車日記
今回のロングライドのコースに決めた所は美濃・越前街道! 
今年何回も行こうと計画するが、天気が悪かったり急用が出来たり体調が悪くなったりで行けてなかったが・・・
いよいよその時が来た!

前回このコースを走った時は2年前の梅雨時期だったね!
さぁ〜2017美濃・越前街道ライド!行ってみましょう

 早朝6:35分自宅を出発!
昨日、umeda1912でリアディレイラーのステ修理とフロントディレイラー・ワイヤーを取り替えてどんな走りをするか
チョット期待なんかして見て楽しみだわ

 
右膝の後ろから嫌な感じの痛みを感じるなぁ〜 徐々に痛みは消えると思うが、場所が場所だけにチョット不安



早朝の文殊山にご挨拶! 今日も沢山の登山者を迎え入れてくださいな

 東郷地区の八幡神社にお参りして今日のライドの無事をお願いする。


この馬のお腹に付いてる家紋を見て下さい!
豊臣の家紋ではないですか!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


ときのかけはしくん
到着。7:16分 真夏のかけはしくんバージョンですね
いつも、かけはしくんに会うのを楽しみにしてますー!
管理してる人〜 ・:,。★\(^-^ )♪ありがとございます♪



朝倉遺跡一乗谷に到着。
空の雲が動いてる〜 綺麗だわ〜!
 


バイクに乗るとしんどいけど、リラックスしてるのが良く分かる!
何だろうねー!バイクの七不思議だね!


 美山駅でうんこ休憩ハハハハ 大事な事だよ!

駅を出発すると・・・・・

 
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 越美北線ダァ〜! 
今日は岐阜側の越美南線は見れるかなぁ〜

 越前大野に到着。8:23分


左側の山が福井で一番かっこいい山の経ヶ岳!。 右側が日本百名山の荒島岳!
名山の間をロードバイクで突っ走ります!

 今日、荒島岳に登ってる人達ですね。
今日はいい天気だから、頂上の360度展望は最高でしょうね

そしてこの辺りから登りがキツクなるのだが、ピナのフロントディレイラーからのギアチェンジもスムーズで、
サクサク静かに動く これだよこれ

わざと強引に一番軽いギアに入れてもスムーズに尚且つストレス無く大きいギアに入る
完璧だわ!

 
滝の水が気持ちいいねー!目が覚めるわ!


道の駅 九頭竜に到着。9:58分
ここでは休憩せずに先を急ぐ事にする。


九頭竜ダムに到着。10:18分
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!デカイ~!

 
ここで岐阜側から降りて来た静大のIくんと出会う。
Iくんから話を聞くと、2週間かけて静岡愛知岐阜福井石川富山岐阜・・・・・みたいな感じで旅をしてるみたいですねー

 
YouTubeにアップしてるみたいだから覗いてみて下さいあき田その内、チョイ悪オヤジも出演してるかもねガハ

そして《持ち物検査》で根掘り葉掘り色々聞きまくる
急いでるのにごめんね〜!オヤジは何でも気になるんだよーガハ
福井に行ったら、猫寺に行って芦原温泉に入るって言ってたから、どこでもいいから食堂でおろし蕎麦とソースカツ丼のセットを食べるんだよー!てアドバイスする
学生はいいよなぁ〜!時間をかけて自転車で旅をするって!憧れるよね〜!男のロマンだよ
車で走っていても気が付かない所とかいっぱいあるからねー 羨ましいねー
この後の旅も気を付けてね〜 byebyeヽ(o・ω・o)ノ


さぁ〜恐怖の九頭竜ダム湖に到着。
夜はスッゲー怖いけど、昼はスッゲー気持ちいいねー

 
小腹が空いたから、ドライブインでわさびコロッケをゲット

さぁ〜今から油坂峠だぁ〜!気合い入れてペダル踏むぞぉー


ようやく本格的に汗が噴き出して来たぜ やっぱりバイク乗ったら汗は吹き出さなきゃね
でも・・・・・
やっぱり俺は坂がキライだぁ~!と実感出来る瞬間


右に行くと無料の高速道路×××自転車は進入
左が旧油坂峠!自転車 もちろん左側に進みます。

 歴史ある油坂の激坂をコツコツ静かに登って行きます!(また坂だ
俺は坂が嫌いなんだよぉー!と一人でつぶやきながらペダルを踏みます。

 
夢中で走っていたら、いつのまにか激坂の森を抜けていた。
安心してください!トンネルの中は何も感じないし、写真にもオーブは写りませんでした


岐阜県に入ったぞぉ~!
さぁ〜ここからは今までの辛いツケを返してもらいましょう

 ガンガン飛ばしたいのだが、
意外と旧道を走る車がいるから注意しながら、夏風を身体中に浴びて走行する

 今までかいた汗も乾くわ ゴーゴーゴー

 そろそろお腹が減って来たから、食べる所を探しながら走る


 
大和に入り、食の家じぇいあん和牛カレーを頂く!
めちゃめちゃ美味しいです!旅サラダに出てから混んでるけどね
サイクルジャージ着てても嫌な顔一つしないから、自転車の人は是非!美味しいカレーを食べに寄って下さい

 お腹も一杯になったから出発~

 
越前街道をピナレロで挑むチョイ悪オヤジ!

 
いつも登山してるあの人、今日はロードバイクなんだ!

 ワイヤーとディレイラー変えてすこぶるピナが喜んでる
走ってると、ピナの喜びが俺の体に伝わってくるわ!
かつてない走りでどこまでも行くぜ!

 「道の駅」美並に到着。13:55分
ここは俺のオアシスでやんす!

 
ここに来たら夕張メロン味のソフトクリーム
これからのコースを考えながら、アイス食べる
早くゴールして風呂に入りたいから、早々に出発する。

 9月に入ったけど、まだまだ暑いよね

この辺りで小豆色っぽい越美南線に出会う(急に現れたから写真は無いです)
今日も色んな場所で越美南線(第三セクター)を一目自分のカメラに収めようと、撮り鉄(とりてつ)がスタンバッテましたね
福井側の越美北線(JR)も車両に絵を描いて、なかなか面白いけどね

 雲さん!あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(´∇`●)y━゜゜゜
俺を炎天下から守ってくれてます。+゚:.感謝.:゚+。。+゚:.感謝.:゚+。。+゚:.感謝.:゚+。

 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
金華山の岐阜城が見えて来たぁ~! 
信長~!
独りで叫んでます w( ̄Д ̄ w ガハ!!

 
岐阜駅到着。 15:46分


2年ぶりに信長公にご挨拶

そして・・・・・

 中央の地面から出る噴水で・・・・・

 キタキタキタ~

 キタキタキタ~


(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!


ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
信長さんありがとうございました~ 
完全に体が冷え切りましたぁ~


 
2017美濃・越前街道ライドおつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪
(平均速度は休憩中もアプリを起動しっぱなしだから正確では無いです)

そして岐阜と言えば・・・


岐阜タンメン食べて帰らなきゃね

 今日も美味しかったです~
☆⌒(*^-゜)v ごちそうさまでしたぁ!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。