三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

フグ免許取得(カットウ釣り)

2018年11月09日 | 日記
9月~10月にかけて長栄丸船長とフグ免許の学科と実技を受講し無事に合格しました。





試験前には、活きフグを購入して雨の中二人で捌く練習もしました。(こちらは参考書)


無毒のフグや猛毒のフグと分からないとダメな事はあたりまえですが、種類によって食べられる身・皮・精巣を理解しないと大変な事になります!

・日本近海には53種、処理等により人の健康を損なうおそれがないと認められているフグ(フグ科17種、ハリセンボン科4種、ハコフグ科1種)が22種。(漁獲海域限定1種ナシフグも含め)

ヒガンフグの身は無毒ですが皮は弱毒


今年SLJで初ハコフグの肝臓と身は無毒です。昔、そのまま1匹焚き火の中に放り込み真っ黒になったハコフグの肝臓と身を肝醤油で食べた事がありますが、最高に旨いんですよ!


これはどこもかも食べてはいけない珍しいサバフグ科のセンニンフグ(ほっぺ毛丸写真)



これからのジギング出船やティップラン出船時にサバフグが釣れた場合に欲しい方は言って下さい。剥き身にしてお土産にどうぞ!(最後に捌きます)そして、これから志摩沖では長栄丸船長と冬のカットウ釣りも考えていますので宜しくお願いします。まだオリジナルカットウ仕掛けやポイント調査などが必要なので年末から産卵前の3月末までの出船を考えています。 フグ鍋にフグ干物やフグ唐揚げを沢山のお客さん達に食して貰いますよ!