7日、荒れ後の志摩沖は喰いっぱなしの午前便出船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/54d6d01c74565b5156a50f8d2f5e731f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/decf8283ad3a83c3b57d755f66aeec0d.jpg)
アブゴ~ハマチまで成長し大きくなったハマチ、ソウダガツオ・大サバはリリースしないとクーラーから溢れだします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/d90ed83f3ab9de531afcedbca6cedb9c.jpg)
石川さん 今シーズン初のツムブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/970359adca2c1195cf6ac97f226da83a.jpg)
喰いにくいカツオですがやっぱりいます!(ラインブレイクもあるほどのサイズも潜んでますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/0de6f72ff794eef9c38a2f5c6a70d916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/d8050766db023f90a72b1f3bd298a5fc.jpg)
田原さん 大ハマチ(チビマサ60g)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/144a396847d4bad751bb06ef8ac4a9a6.jpg)
そして、ハガツオも喰いました(TGベイト30g)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/08bdadd28cb19f4bf759ff0700cc9444.jpg)
イサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/cc861d774376b03153d410ba401e435e.jpg)
オオモンハタも50オーバーまで多数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/dfbd599c6269f39815602dd8274ed90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/899f81f08bb987faa0dffa2719173b4e.jpg)
この日は、まると船長も乗船。ちょっと決めすぎですねぇ~(笑)
ロッド:オフショアスティックS64/2L、リール:ステラC3000MHG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/c18a970664d364cb643855cb1cd810e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/aaa60eee90b6a76db1ef45bcefeb62b7.jpg)
お客さん達のタモにハマチリリースと汗だくになり助けてくれてありがとう!
連日のキハダキャスティング出船で顔色は日焼けで真っ黒に焦げてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/1a6c4d33c35a364ff1f71ebf6a2b0970.jpg)
チホさん 初スーパーライトジギングで50オーバーのマダイ!(ミニあいや~じぐ30g) 沢山釣れて船酔いも忘れるほどでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/1605587202a203896701a013506ec969.jpg)
イサキは厳しくなりましたが、志摩沖はまだまだ美味しい魚達が遊んでくれますよ!
カツオ、イサキ、ハガツオ、マダイ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、ツムブリ、シイラ、ハマチ、大サバ、ソウダガツオ。
皆さん 有り難う御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/54d6d01c74565b5156a50f8d2f5e731f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/decf8283ad3a83c3b57d755f66aeec0d.jpg)
アブゴ~ハマチまで成長し大きくなったハマチ、ソウダガツオ・大サバはリリースしないとクーラーから溢れだします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/d90ed83f3ab9de531afcedbca6cedb9c.jpg)
石川さん 今シーズン初のツムブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/970359adca2c1195cf6ac97f226da83a.jpg)
喰いにくいカツオですがやっぱりいます!(ラインブレイクもあるほどのサイズも潜んでますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/0de6f72ff794eef9c38a2f5c6a70d916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/d8050766db023f90a72b1f3bd298a5fc.jpg)
田原さん 大ハマチ(チビマサ60g)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/144a396847d4bad751bb06ef8ac4a9a6.jpg)
そして、ハガツオも喰いました(TGベイト30g)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/08bdadd28cb19f4bf759ff0700cc9444.jpg)
イサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/cc861d774376b03153d410ba401e435e.jpg)
オオモンハタも50オーバーまで多数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/dfbd599c6269f39815602dd8274ed90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/899f81f08bb987faa0dffa2719173b4e.jpg)
この日は、まると船長も乗船。ちょっと決めすぎですねぇ~(笑)
ロッド:オフショアスティックS64/2L、リール:ステラC3000MHG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/c18a970664d364cb643855cb1cd810e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/aaa60eee90b6a76db1ef45bcefeb62b7.jpg)
お客さん達のタモにハマチリリースと汗だくになり助けてくれてありがとう!
連日のキハダキャスティング出船で顔色は日焼けで真っ黒に焦げてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/1a6c4d33c35a364ff1f71ebf6a2b0970.jpg)
チホさん 初スーパーライトジギングで50オーバーのマダイ!(ミニあいや~じぐ30g) 沢山釣れて船酔いも忘れるほどでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/1605587202a203896701a013506ec969.jpg)
イサキは厳しくなりましたが、志摩沖はまだまだ美味しい魚達が遊んでくれますよ!
カツオ、イサキ、ハガツオ、マダイ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、ツムブリ、シイラ、ハマチ、大サバ、ソウダガツオ。
皆さん 有り難う御座いました。