三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

22日・23日ブリ11,37キロ!

2017年12月23日 | 日記
22日は志摩沖でジギング・ティップラン出船。

加藤さん


ジギングもティップランもなかなかうまく行かずアヤメカサゴ、アオリ1230gまでを2杯でした




今日は鳥羽沖へ遊びに行って来ました。
朝から喰うもバラシ連発でどうなるかと思いましたが、何とか皆さん楽しめました!

長芝さん ワラサ。 バラしたのはブリでしたねぇ~。(笑)


杉山さん ブリ7,2キロ


松ノ下さん タックル購入と筋トレが必要です! 初ブリ7,1キロ




そして、今日は息子をタモ係りに乗せて行ったんですが合間をみてシャクっていたらブリ11,37キロを釣り上げました。

ブリ103cm




ブリ6,1キロ、7,1キロ、7,2キロ、11,37キロ。 ワラサ5本。 ヒラメ、マハタ、ホウボウ。


皆さん 有難う御座いました。

明日 ティップラン多数募集中です。

19日・20日ブリ・ワラサ

2017年12月20日 | 日記
19日の昨日は、厳しい志摩沖でのジギング出船。
見事に撃沈でハマチ・マハタ・アカハタでした。

今日は、元気そうな鳥羽沖に走りストレス発散!


甲斐さん 初ブリ7,8キロ、6,5キロにワラサ2本。


(左)渡辺さんも初ブリ6,4キロ。


皆さん 有難う御座いました。

23日ジギング残1、24日ティップラン多数募集中。




14日・15日・16日釣果1840g!

2017年12月16日 | 日記
14日は中止予定でしたが、どうしても出船したいと言う事で午前便出船。

山本さん2名 (船中4杯)


15日ジギング・ティップラン出船。


小西さん イサキ。


ティップランでは厳しくアオリ1杯でした。


イサキ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、ルリハタ、オキナヒメジ、オオモンハタ、アカハタ。


16日の今日は船が流れず大変でしたが良型混ざりで何とかなりました。



寺本さん 1341g


こちらも寺本さん 1840g! おめでとうございます。

そして何でも無い写真に見えますがビッグファイト後の写真なんです。
アオリのコンッ!のアタリからアワセたら大噴射! 船中大興奮3キロオ-バ-?4キロ?  篠原さんのオ-シャンソ-ド59のバットからとんでもないぐらいにロッドが曲がりファイトシ-ンを撮ろうとシャッタ-を押すもバレてしまいその反発でロッドがはみ出てしまいました。 もう少し早く撮れてると皆さんに伝える事が出来たのに・・・。やってしまった表情だけが綺麗に撮れてます(笑) 


私もティップラン出船であんなファイトは初めて見ました。
赤か?白か?分かりませんでしたが本当にデカいアオリでした。(船中アオリ16杯)

篠原さん 明日は仕事休みなので浴びるほど苦いビ-ルを飲んで下さい(笑)

皆さん 有難う御座いました。

9日・10日釣果(1650g)

2017年12月10日 | 日記
9日は大きいサイズも数も出ず船中アオリ11杯。



10日の今日は昨日の潮と違い良い感じで流れてくれてアオリも元気でした。

平賀さん アオリのツイン(笑)


相原さん 1310g!


篠原さん 1650g!


アワセ切れや良型のバラシもありましたが、一日楽しめ船中アオリ32杯。

皆さん 有難う御座いました。


4日釣果

2017年12月04日 | 日記
朝日と満月がすれ違いそうな中ティップラン出船。


満月にビビリながらもキロサイズなど斎藤さん・加茂さん良く釣ってくれました。



釣れない時間帯にはチビジグでキジハタ1にオオモンハタ2。


船中アオリ16杯。

斎藤さん・加茂さん 有難う御座いました。