三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

6日 ルアー合衆国プラス

2019年06月06日 | 日記
午前便でダイワさんとルアー合衆国プラスの撮影でした。


ポイント到着後、マダイ、イサキの連発などで早くも撮影OK!

戸出さん




住澤さん イサキ連発で最大37.5㎝




乗り合いの原田さんも初イサキ!


初乗船の金田さん 良型アカハタ!


シマフグとアカヤガラのダブルヒットもありました(笑)


ダイワさん、乗り合いの皆さん 有り難う御座いました。

予約状況です。

5日 イサキ21匹+2匹

2019年06月06日 | 日記
昨日の午前便出船は良く喰いました!

大きなハマチのダブルヒット!



メバルも元気です。




もちろんイサキも!



ポッチャリも嬉しいですね。



松本さん 楽しそうです(笑)



イサキ21、ハマチ4、メバル、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、トビウオ。


またも午後便が厳しくなってしまいました。
午後便もこれから上向いて来るでしょう⁉(笑)




5日の皆さん 有り難う御座いました。
(午後便出船の場合、当日のブログアップが遅くなる日があります。)

4日 イサキ13匹、ハマチ2匹、マダイ

2019年06月04日 | 日記
今日も皆さんイサキイサキと沢山のお客さん達が遊びに来てくれました!





足立さん イサキの竿頭です。


マダイ


ダブルヒット!


SLJで良型の初イトヒキアジ! 脂があり美味しいです。


オオモンハタにメバル


郭さん 次回、イサキですよ(笑)


ハマチ2本。ラインブレイク1



イサキ、ハマチ、マダイ、オオモンハタ、キジハタ、ホウボウ、サバ、イトヒキアジ、トビウオ、アカハタ、カサゴ。

皆さん 有り難う御座いました。

3日 イサキ3、ヒラメ

2019年06月04日 | 日記
3日の昨日は、ウネリの中午前便出船。
朝から周りは鳥だらけで期待しましたが、なかなか喰ってくれず厳しかったです。
鳥の下には、トビウオにダツと邪魔者ばかり。



キビナゴだけじゃなくカタクチイワシが豊富に欲しいんですね。


違う群れなのかイサキが小さかったです。




ヒラメは船中2匹


湯川さん ハマチ


千本さん ウォブリン30gでSLJ2匹目の大きなシマフグ



イサキ、ヒラメ、オオモンハタ、ハマチ、アカハタ、カサゴ、シイラ、トビウオ、ダツ

皆さん 有り難う御座いました。

2日 イサキ40㎝・950g!、ヒラメ70.5㎝!

2019年06月02日 | 日記
午前便出船で体高もあり肥満体イサキ40㎝、血抜き締め950gが出ました!(アオリならモンスターとアップしてますね。 笑) こんなイサキを釣ってみたいし、食べてみたいですねぇ~。

釣り上げたのは、スーパーライトジギング2度目の小野さん! あいや~じぐスレンダー30g。


ワンステップ記録では3年前(バレーヒル)大西さんが何と!イサキ47.5㎝を釣り上げてるんですよ。
産卵後なのか、少しスリムでしたが凄かったぁ。今シーズンはサイズにも期待したいですね!


乗り合いのお客さん達も良型イサキです。(船中イサキ15匹)







メバル達も良く喰い、尺オーバーまでを9匹




尺メバルのトリプルヒット!


良型アカハタも沢山釣れます。(小サイズリリース)


オーシャンフラッシュ30gでは、SLJ4匹目のクロダイ!


船中ヒラメも最大70.5㎝までを4匹でした。




柴山さん おめでとうございます。





トビウオも元気に4匹(笑)



そして、ラスト流しでビックイサキを釣り上げた小野さんが初珍魚(コモンサカタザメ)


あいや~じぐスレンダー人気者ですね!


海に帰って貰いました。


今日は、刺激的なスーパーライトジギング出船でした。

皆さん 有り難う御座いました。

予約状況です。