自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

412回目の更新

2006-09-07 22:48:35 | おすすめ!!
トッピングが自由にできる「ピザ」

そこのトップに君臨する「ピザハット

今回は「ピザハットクラブ会員7000人」に選ばれた、トッピングを商品化しちゃいました。

第2位はクリーミーなグラタンソースが決めての「とろけるグラタンピザ」そして栄えある第1位はピリっとスパイシーなミートソースが決めての「大人の絶品 ミートソースピザ」です。

そこで今回はこの上位2つを一気に食べつくすハーフ&ハーフピザ「スーパーグランプリ」をお勧めします。

この二つは先ほど説明したとおり、7000人の会員によって選ばれたトッピングで、この「とろけるグラタンピザ」はお子様用に「大人の絶品 ミートソースピザ」は大人用に、家族全員で1枚を食べてしまおうということです。

そして、今回はこの「スーパーグランプリ」(Mサイズ)を注文された方に子供たちにも大人気の「ウルトラヒーロー」がピザをお届けしてくれるというから、子供たちにかっこいいところを見せるにはいいチャンスですよ!!

まだまだ今回のお勧めにはなんと「ピザハットクラブで大画面テレビ」が当たっちゃうから、もう、2度も3度もおいしい思いができちゃいます。

またリンクを張っておくのでぜひ一度「スーパーグランプリ」ご賞味あれ!そして、2度3度おいしい思いを感じちゃってください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

411回目の更新

2006-09-07 01:08:17 | おすすめ!!
「家族のようにいとおしい・・・・。」

今ではペットの犬というのは「飼い犬」というより「家族の一員としての犬」という考えを持つ方がたくさん見えると思います。

実際のところ自分のところも「家族の一員」としての犬がいるのですが、やはり「犬」というのは人間のように言葉を話すことができません。

でも、犬のためにやれることをやってあげるのが飼い主の「性」ではないでしょうか?

そんな「LOVE犬」の方にお勧めしたいサイトは「POCHI(ポチ)」です。

このサイトではドックフードの専門店で、人間のように様々な体にあわせた食事が表記されていて、人間のように「じっくり煮込んだスープ」などいままでにない商品が紹介されています。

そして、今回はトライアルセット(1280円~)を購入することができるので、ぜひ愛犬家の方はもちろんのことペットに犬を飼っている方は一度このサイトをご覧ください!

もしかするとあなたの「犬」はこれらを考えているかもしれませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

410回目の更新

2006-09-06 00:47:17 | おすすめ!!
「あてのない手紙を送ってみませんか?」

今回は少しかっこよく一文を考えてみました。

今回お勧めするサイトは「BLOPPA!」です。



これは、ブログ同士で当てのない手紙「ボトルメール」を送ることにより、初めてのブログにリンクを張れるなど、新しい人の和が広がるというところが面白いとこではないでしょうか?そして、この「ボロッパ」は、メールのみでなく、画像なども送れることがあり、写真での思い出を他人と分かち合うことのできる便利なものになっています。

もしよろしければしてみませんか?

「あてのない手紙・・・」あなたも送ってみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

409回目の更新

2006-09-05 08:49:02 | おすすめ!!
「おはようございます」バイトでは朝であろうと、昼であろうと、もちろん夕方・夜であろうと、ほかのバイトや社員さんにはこの言葉から始まる。

おはようございます。と、実社会ではあまり使わないかもしれない。なぜなら今いる職場では、なぜか朝のみ「おはようございます」昼以降はあいさつさえないというか、経験がない・・・。

「お疲れ様です」仕事が終わったら「お疲れ様です。」という。そして、外回りから帰ってきた社員さんにも「お疲れ様です。」という。

これは実社会でも使われるのでバイトだけでなく社会人になったときにもこの言葉は必要である。

「お疲れ様でした。」これは、自分の仕事が終わったとき、帰る際に言う言葉である。まぁ、「お疲れ様です」とニュアンス的には似ているところがあるかもしれない。

まあこれぐらいがバイト時代に培ってきた「あいさつ」の言葉である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

407回目の更新

2006-09-02 23:20:48 | おすすめ!!
「もし許されるのならば今住んでいる所を引き払って違う土地に住んでみたい。」

そんな願いは誰しもあるはずです。

今回お勧めしたサイトは「HOME’S」です。

このサイトでは特集として「あなたが住みたい街特集」が盛り上がっています。

その8大都市とは「札幌」「仙台」「名古屋」「京都」「大阪」「神戸」「広島」「福岡」の都市です。

この中で自分が住んでみたい都市は「京都」です。



どうですか?この夜景。もし京都に住めるのならば毎日この趣(おもむき)がある夜景、人、街、すべてに会うことができますし、「涼」は「さんずいへん」に「京都の京」で「涼」ということで、水辺の近くだと夏は涼しいこと間違いないでしょう!この毎日が変わる街「京都」自分は京都へ住んでみたいですねぇ。

あなたも一度この8大都市に住んだつもりで考えてみませんか?その街のいいところが出てくると思いますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする