今日、NHKの「所さん、大変ですよ」っていう番組の再放送を聞いていたの
それで、著作権をテーマにやってたんだけど、その中で著作権侵害された側のユーチューバーの話があったの
した側の2次使用で、いろいろ大変だったらしい
それより、そのユーチューバーは7年間で4000本近く投稿してるんだって
このブログもたぶん15年はやってると思うんだけど、それでも3500行かないのに、まだ10年ぐらいしかたっていない、一般人の動画投稿で4000本近くはすごいね
だって、このブログを書くにあたっては、別に全然編集とか、テロップとか効果音とかいれなくていいのに、ユーチューバーって、テロップや効果音、編集とかしないと、視られる人は少ないんでしょ?
それに相当時間がかかるみたいだし、そう思うと、そのユーチューバーも大変だよね
それなりの報酬を得るのもいいのかもしれないね
それで、著作権をテーマにやってたんだけど、その中で著作権侵害された側のユーチューバーの話があったの
した側の2次使用で、いろいろ大変だったらしい
それより、そのユーチューバーは7年間で4000本近く投稿してるんだって
このブログもたぶん15年はやってると思うんだけど、それでも3500行かないのに、まだ10年ぐらいしかたっていない、一般人の動画投稿で4000本近くはすごいね
だって、このブログを書くにあたっては、別に全然編集とか、テロップとか効果音とかいれなくていいのに、ユーチューバーって、テロップや効果音、編集とかしないと、視られる人は少ないんでしょ?
それに相当時間がかかるみたいだし、そう思うと、そのユーチューバーも大変だよね
それなりの報酬を得るのもいいのかもしれないね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます