自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

「サイコロの旅(首都圏編)」第5夜。 33回目の更新。

2004-09-29 04:12:51 | 趣味
「日本の象徴 皇居」

そこで私は、無謀にも皇居の門番である警視庁所属の警察官に立ち向かいましたが、なにもなくそれとなくあしらわれました。

皇居の周りはランニングコースになっているらしく、トレーニングウェア姿の人が走ってました。
ホームレス的な人もいましたが、仕方ないですね・・・。

では、皇居(前の公園)での「運命の選択 皇居編」の6つの目はこれです!

前回よりより行きたいところがあるので2投目にいきなり・・・・。

「チャンスタイム」


1・近いぞ! 歩け!丸の内(丸ビル)

2・やっぱ食べたい魚! 築地市場

3・歩いて行けそうだ! 警視庁

4・腹減った! 築地市場

5・通勤電車を体感! 東京→新宿 1往復

6・頼む!出てくれ! 築地市場


である。

つまり、「2」「4」「6」の3つの目は築地市場での朝ごはんを期待してつくった。

なぜそんなにも築地市場に行きたいのか?

もちろん、おいしい魚を腹いっぱい食べたとうのもある。そしてもう一つ・・・。

それも理由であるが高校時代からの友人が築地でバイトをしており、それも期待した・・・。

そして「3」の警視庁。  

これは別に前回の更新にも出ている警察官に対して文句を言うという理由ではなく、ただ映画の「踊る大捜査線」で見かけたようなでっかいアンテナが目の前にあり、ただなんとなく書いたものである。

「5」の東京・新宿間の通勤電車体験1往復

これは通勤電車を経験したことのない私に通勤電車(満員電車)を経験したくこの目をつくった。

しかしだ、なぜ1往復にしたのか・・。

理由は考えられないが、ただ東京までの夜行列車で寝れなく「ハイテンション」になっていたのではないかと思った。

最後に「1」丸ビル。

これは単純に「東京駅から近い」という理由で入れたある意味「おまけ」的な目であった。

さて、サイコロは私にどこへいざなってくれるのか?

これはまた次回の更新で・・・・。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「サイコロの旅(首都圏編)... | トップ | 「サイコロの旅(首都圏編)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事