
さんまの名探偵 ゲーム攻略2

まいあさテレビへ行き、「ひとをさがす」のコマンドで「いくよ」と「くるよ」を呼び出して、それぞれの話を聞く。 「くるよ」にコンタクトレンズを見せると変な反応をみせる。あと、シローの居場所も教えてもらう。

花月の楽屋に行くとサブロー・シローがいる。 サブローにはしんすけのことを、シローには巨人のことを聞いておく。

新宿へ行って巨人と阪神に会おう。 阪神には事件、仕事、いいねたについて聞こう。

事務所にもどるとやみの帝王から留守電が入っている。 この時点で留守電が入っていなければやり忘れていることがある。

テレビ局でライトをつけ、箱をあけ、中を調べると くるよのコンタクトレンズの領収書がみつかる。

花月の楽屋でたこ焼き屋のチラシを入手する。

阪神に巨人の家の場所を聞く。

花月の楽屋へ行き、「さんまマーク」を選ぼう。 そしてエアロビクスの場所を聞こう。

スタジオカメダで「とる→レオタード」を選ぶ。

エアロビクスで勝負。勝ったらランちゃんが脱いでくれる。 別に負けてもかまわない。

飲み屋で「さんまマーク」。たこやきを持って帰ろう。 そしてビールを2杯飲み、サブローの居場所を教えてもらう。

スタジオカメダに行き、くるよに領収書を見せる。 その後、くるよにあの晩のことについて聞いてみると、くるよは金庫室に行っていたことがわかる。 「死体がなかったこと」、「ペンダントを拾ったこと」の2点がわかる。

ペンダントについて聞くと、タダでは教えないと言われるが、居酒屋で入手したたこやきを渡すとペンダントが貰える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます